NTB州スンバワ島紀行(3) タンボラ火山(Perjalanan ke Sumbawa No.3)

画像


Perjalanan ke Sumbawa(3) Gunung Tambora
Pulau Sumbawa dahulu, namanya sempat "Go Internasional". Pertama ketika Gunung Tambora meletus pada tahun
1815. Sebelum leakan yang berskala histrois, konon tinggi gunung diperkirakan melebihi Gunung Fuji. Kedua
kalinya ketika Almarhumah Putri Diana berlibur ke Pulau Moyo.
Gunung Tambora yang begitu gagah, dan Gunung Batulanteh yang begitu indah. Kab. Sumbawa milik potensi amat
besar di bidang "Mountain Resort".


NTB(西ヌサトゥンガラ)州のスンバワ島は、小スンダ列島の一角を占め、バリ島から見てロンボク島の先にある。“アラー”のアラビア語文字にも似た形の島で、西から西スンバワSumbawa Barat)県、スンバワ(Sumbawa)県、ドンプー(Dompu)県、そしてビマ(Bima)県の4県から成る。西スンバワ県は2003年12月18日、スンバワ県から分離して新たに生まれた県。スンバワ・ブサールを県都とするスンバワ県は人口約38万人。20の郡を抱え、計152の村がある。ドンプー県は7郡から構成され、人口は約20万人で、県都はドンプー。県都をウォハ(Woha)に置く同島東端のビマ県は人口約42万人。
スンバワの名を世界に知らしめた二つの出来事がある。まず第一に、1815年4月11~14日に大噴火を起こしたタンボラ(Tambora)山。そして生前のダイアナ妃が訪れたモヨ(Moyo)島のリゾート。島はその昔二つの王宮によって支配されていた。東のビマ王宮(最後の王は1915-1951のMuhammad Salahhuddin)。そして西のスンバワ王宮(最後の王は1931-1958のMuhammad Kaharuddin III)。バリ島からロンボク島経由の乗り継ぎ便でおよそ50分でスンバワ・ブサール市へ。また、バリ島からビマ市へは直行便もあり、コモドドラゴン観光の拠点となっている。バリやロンボクと比較すると、白砂の砂浜が少ない点で、マリン・リゾートとしての開発は遅れている。しかし、手つかずの自然が残るモヨ島は、ダイアナ妃がお忍びで訪れたように、俗世界から隔絶されたリゾートを楽しみたい人には最適だ。
スンバワ県観光局は、タンボラ山の南側、サレー湾一帯で、ダイビングやサーフィン観光地の選定を進めているが、道路網や宿泊施設などの面で、未だ国際標準には達していない現状。タンボラ火山への登山は、将来的に大きな可能性を秘めてはいるが、これも、ガイドや登山道の未整備などの点で、直ちにツーリストを集める段階ではない。現段階で観光スポットと呼べるものは、スンバワ・ブサール市内に残り、現在まさに修復中の旧王宮(Istana Dalam Loka)や、旧王家の自宅(Bala Kuning)などか。同市から車で約2時間西方に位置するブンギン(Bungin)島は、“人口密度世界一”をキャッチフレーズに、僅かではあるが国内観光客を集める魅力を持っている。また水牛レースも必見の価値がある。


上の画像は:スンバワ県の県都スンバワ・ブサール市西方の海岸線

画像



衛星画像で見るスンバワ島

画像



スンバワ・ブサール市近辺の海岸線

画像



タンボラ(Tambora)山(2851m)。1815年4月に大噴火。火山学上、スマトラ島とジャワ島の間にあるクラカタウ火山と並んで最大規模の噴火を起こした山として世界的に知られている。噴火前の山容は、推定で富士山を超える4000m級の火山だったとされる。大噴火によって、山の1/3に当たる頂上部が吹き飛ばされ、その結果、世界最大規模の、直径6-7kmものカルデラが出来上がった。この大噴火は巨大な地震、津波を引き起こし、また溶岩流や火砕流は、周辺にあった三つの王国を飲み込んだ。

画像



画像



画像



巨大なカルデラ。「カルデラ底までの高度差は約700m、カルデラ縁の直径は6-7km以上あり対岸は遥かに遠い。周囲の壁は崖錐と崩壊斜面の組み合わせで、何本も水平層が入っている壁もある。下部の崖錐には植生があり、風も弱い底に近い部分には灌木が育っているのが見える。東から南側の崖錐と底が接する部分に、規模は小さいが白く変色した噴気孔があり、ゆっくり水蒸気が上がっている」----『多雨林と火山:インドネシアの自然と人々』(古今書院1997年8月25日発行)の中で、著者でインドネシアのスマトラ島からマルクまで、各地で主峰を征してきた児玉茂氏が、タンボラ登山の様子をこう記している。


画像



スンバワ本島のスンバワ県とドンプー県の県境付近からサレー湾を隔ててタンボラ山を望む。視界が悪く、遠方にかろうじて霞んで見える


画像



スンバワ県内陸部。美しい水田は、火山が生み出した肥沃な土地と、豊富な水源によって支えられている


画像



牛の放牧。スンバワ島では、牛、水牛、山羊、馬などが完璧に放し飼い状態。まさに自然のままの育て方


画像



県都の南方に広がる山岳地帯。バトゥランテ(Batulanteh)山(1730m)


画像




【参考ブログ】


NTB州スンバワ島紀行(2) ブンギン島(Perjalanan ke Sumbawa No.2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200809article_1.html

NTB州スンバワ島紀行(1) ノラ猫(Perjalanan ke Sumbawa, NTB) (1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200808article_5.html

スンバワ県政府Website
http://www.sumbawakab.go.id/

スンバワ島観光
http://sumbawa.org/

スンバワのニュース
http://www.sumbawanews.com/

ドンプー県政府Website
http://www.dompu.go.id/

ビマ県ビマ市政府Website
http://www.bimakota.go.id/

NTB(西ヌサトゥンガラ)州政府Website
http://ntb.go.id/deskripsiwilayah/petasumberdaya.php

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • NTB州スンバワ島紀行(4) 観光 (Perjalanan ke Sumbawa No.4)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />人口およそ39万人(2005年県観光局統計)のスンバワ県。面積は約6,643km2。現在22郡から構成。これまで、故ダイアナ王妃も訪れたことがある高級リゾートホテルのあるモヨ島(Pulau Mo.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-06 15:47
  • NTB州スンバワ島紀行(5)独立記念日 (Perjalanan ke Sumbawa No.5)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />路傍に真紅の花びらをつけたダンガール(Dangar)の樹。例年とは異なり、まったく雨の降らない乾期が続くスンバワ島。しかし、火山が生んだ複雑な山岳地形のおかげで、水不足は起きていない。水田には青.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-06 16:49
  • NTB州スンバワ島紀行(6) 独立記念日2(Perjalanan ke Sumbawa No.6)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />2008年8月17日。インドネシア共和国第63回独立記念日。バリ島の東の(ロンボク島)東のスンバワ島のスンバワ県。県都スンバワ・ブサールで県主催の記念式典に招かれた。午前の官製式典とはうって変わ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-06 17:29
  • NTB州スンバワ島紀行(7) ソンケット(Perjalanan ke Sumbawa No.7)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />小スンダ列島にイカット(絣)文化とソンケット(縫取り織)文化が混在していることは広く知られている。フローレス島やアロール島、そしてティモール島などでは、両テキスタイル文化が、おおむね村単位で分散.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-07 19:40
  • NTB州スンバワ島紀行(8) 鍛冶屋(Perjalanan ke Sumbawa No.8)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />県都スンバワ・ブサールからおよそ14km。上流モヨ(Kec. Moyo Hulu)郡のタルワ(Talwa)村は、鍛冶屋の村として知られている。崩れかけたような粗末なニッパ椰子と瓦屋根の下、朝早く.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-08 15:00
  • NTB州スンバワ島紀行(9) モスク(Perjalanan ke Sumbawa No.9)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />スンバワ県政府の統計(2004年)によれば、県全人口約38万の96%がイスラム教徒。県内に572のモスクと110の簡易礼拝所が存在する。二位の宗教はヒンドゥー教(およそ11千人)。これは、西のロ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-08 17:37
  • NTB州スンバワ島紀行(10) 水牛レース(Perjalanan ke Sumbawa No.10)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />スンバワ県と言えば“水牛レース(Barapan Kebo)”。確かに、島の至る所で、放し飼いの水牛が徘徊している。まさに水牛天国だ。アスファルト道路の脇をきちんと整列して歩く姿は、人間よりも道徳.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-09 11:19
  • NTB州スンバワ島紀行(11) 水牛2 (Perjalanan ke Sumbawa No.11)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />スンバワ島水牛レース史上初の“女性ジョッキー”が生まれようとしている。スワティディカ(Swatidika)さn(45歳)だ。二人の子の母親でもあるワティさん(愛称)は、本業は英語通訳ガイド。夫は.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-10 00:02
  • NTB州スンバワ島紀行(12) 王宮(Perjalanan ke Sumbawa No12)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco069.gif" />スンバワ島は、その昔二つの王国によって支配されていた。東のビマ王国、そして中西部のスンバワ王国だ。スンバワ王国(Kerajaan Sumbawa)の歴史は、17世紀後期にその起源を持つ。初代国王.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-11 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(13) 王宮2(Perjalanan ke Sumbawa No13)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/docomo/docomoE15.gif" />スンバワ王朝史によれば、初代から最後の国王までの軌跡は以下のようになる。 Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-12 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(14) 王宮3(Perjalanan ke Sumbawa No14)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/docomo/docomoE15.gif" />バリ島の東の東。ロンボク島の東隣のスンバワ島は、バリ島から極めて近い場所にあるものの、これまで注目されることはなかった。一方、この島を超えた東側のフローレス島は、殊に観光面でツーリストのデスティ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-13 00:01
  • NTB州スンバワ島紀行(15) 王宮4 (Perjalanan ke Sumbawa No15)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(15) Pakaian Resmi Raja Sumbawa Di Bala Kuning, pengunjung dapat melihat berb.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-14 00:01
  • NTB州スンバワ島紀行(16) 王宮5 (Perjalanan ke Sumbawa No16)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(16) Pakaian Resmi Raja Sumbawa "Gadu Kamutar(Baju Kebesaran)"---begitu diseb.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-15 00:01
  • NTB州スンバワ島紀行(17) 王宮6 (Perjalanan ke Sumbawa No17)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(17) Keris Raja “Kris Baruwayat”dan “Kris Kamutar”----Kerajaan Sumbawa mening.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-16 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(18) 王宮7 (Perjalanan ke Sumbawa No18)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(18) Jimat & Mail Kerajaan Sumbawa---sepertinya mayoritas masyarakat Sumbawa.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-17 00:03
  • NTB州スンバワ島紀行(19) 王宮8 (Perjalanan ke Sumbawa No19)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(19) Pakaian resmi sang Permaisuri Inilah pakian resmi dan aksesori, juga Ke.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-18 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(20) 王宮9 (Perjalanan ke Sumbawa No20)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(20) Benda-benda Kerajaan Sumbawa Kerajaan Sumbawa yang berlangsung selama 2.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-19 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(21) 王宮10 (Perjalanan ke Sumbawa No21)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(21) Benda-benda Kerajaan Sumbawa Kerajaan Sumbawa yang berlangsung selama 2.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-20 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(22) 王宮11 (Perjalanan ke Sumbawa No22)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(22) Pedang Kerajaan Sumbawa Selain Keris, Kerajaan Sumbawa meninggalkan beb.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-21 00:00
  • NTB州スンバワニュース.com(Sumbawanews.com)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco032.gif" />インドネシア文化宮(GBI)のブログが連載している『NTB州スンバワ島紀行』が地元メディアの関心を呼んでいる。スンバワ島のニュースを中心に、NTB(西ヌサトゥンガラ州)ばかりか、全インドネシアのニ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-21 19:21
  • NTB州スンバワ島紀行(23) 王宮12 (Perjalanan ke Sumbawa No23)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(23) Keris & Pedang Kerajaan Sumbawa Inilah "Samurai" alias pedang Jepang ya.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-22 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(24) 王宮13 (Perjalanan ke Sumbawa No24)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(24) Budaya Tenun Songket Kini aktivitas penenunan kain Songket di Kabupaten.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-23 00:00
  • NTB州スンバワ島紀行(25) 王宮14 (Perjalanan ke Sumbawa No25)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(25) Budaya Tenun Songket(2) Kini aktivitas penenunan kain Songket di Kabupa.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-24 00:40
  • NTB州スンバワ島紀行(26) 王宮15 (Perjalanan ke Sumbawa No26)

    Excerpt: Perjalanan ke Sumbawa(26) Budaya Tenun Songket(3) Kini aktivitas penenunan kain Songket di Kabupa.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2008-09-25 00:00