アロール島で潜る(12) Diving di Pulau Alor・ Pantar, NTT(12)
インドネシア文化宮(GBI)は2002年以降、アロール県の“島興し”プロジェクトである「アロール県エキスポ(Expo Alor)」を、アロール県政府との共催で毎年実施してきた。それらをクロノジカルに整理すると以下の通り。
2002年4月30日~5月2日:
第1回アロール県エキスポ(Expo Alor)共催。GBIは「手紡ぎ総自然色イカットの復活」をテーマに全県レベルでコンテストを実施。同コンテストの受賞作品は、2002年7月6日~11月9日、東京の『アロール県伝統イカット展』で展示。
2003年4月29日~5月2日:
第2回アロール県エキスポ共催。GBIは「手紡ぎ総自然色ソンケットの創作」をテーマに全県レベルでコンテストを実施。同コンテストの受賞作品は、2003年7月26日~11月28日、東京の『アロール県伝統ソンケット展』で展示。この展示会には、アロール県政府より、県伝統工芸品評議会議長のディナ県知事夫人、観光局長、教育局長、商工局長らが来日。また、GBI主催で、エキスポ期間中、大衆演劇コンテスト、イカットファッションコンテスト、モコ品評会などを実施。
2004年8月2日~8月6日:
第3回アロール県エキスポ共催&フラボモラ大文化祭。GBIは、イカット(絣)の綿糸製作→染色までのプロセスコンクール、小中高生詩朗読コンテスト、写真コンテストなどを実施。
2005年8月4日~8月7日:
第4回アロール県エキスポ共催。GBIは、第一回ミス&ミスター・アロール・コンテスト、小中高生絵画コンクール、モコ(銅鼓)国際シンポジウム、日本語教室などを実施。絵画コンクール受賞作品は、2006年5月20日~7月22日、東京の『アロール島児童絵画展』で展示。
2006年8月3日~8月7日:
第5回アロール県エキスポ共催。GBIは、日本の絣・着物展示、寿司作り講座、日本語教室、第二回ミス&ミスターコンテスト、Mr.おじいさん&Mrs.おばあさんコンテストなどを実施。
2007年8月4日~8月8日:
第6回アロール県エキスポ共催。GBIは、独自の展示ブースを設置し、エキスポのメインテーマ“竹の可能性”に関連して、日本の竹製品を展示。また若手デザイナーもオスカル・ラワラタさんのアロール産イカットを用いたファッションショーを共催。
2008年8月6日~8月13日:
第7回アロール県エキスポ共催。GBIは、独自の展示ブースを設置し「アロール県衛星写真展」を実施。
2009年3月からは新県知事の下、新たなアロール県政がスタートする。インドネシア文化宮の企画・提案で始まった『アロール・エキスポ(Expo Alor)』は今年満7歳。来年以降も継続されていくことを願う。Ke Alor!(アロールへ)。“海のユートピア”アロールは、バリ島のちょっと先です。
【アロール県への交通機関情報】
『航空機の場合』
① まずはバリ島からNTT(東ヌサトゥンガラ州)の州都クーパン(Kupang)まで飛ぶ。バリ島からは連日Merpati航空が往復。またTrans Nusa航空は週数便を飛ばしている。
② 州都のクーパンからMerpati航空(MA60型双発プロペラ機)で県都のカラバヒ(Kalabahi)へ。月・水・木・土・日就航。あるいはTrans Nusa航空(ATR42型双発プロペラ機)でカラバヒへ。月・火・木・土・日就航。
連絡先
Merpati航空: クーパン:0380-833833 カラバヒ:0386-21041
Trans Nusa航空: クーパン:0380-822555 カラバヒ:0386-21039
『船便の場合』
① クーパンからはASDPフェリーが火・土の正午発。カラバヒ→クーパンは水・日正午発。
② フローレス島の東フローレス県の県都ララントゥカ(Larantuka)からは、フェリーがLewoelba、Baranusa経由で金・土の午前8時発でカラバヒへ。同ルートの戻りは日・木で8時発。
③ PELNIの客船の「KM Sirimau」(主要ルートは:ジャカルタ→スマラン→マカッサル→ララントゥカ→カラバヒ→クーパン)が二週間に一度、水曜日にカラバヒ入港。バリ島(Benoa港)からは、PELNIの客船の「KM AWU」が二週間に一度、水曜日にカラバイ入港(主要ルートは:バリ島のBenoa港→スンバ島のワインガプ→フローレス島のエンデウアジル氏クーパン→カラバヒ→レオレバ→マウメレ→マカッサル)。
問合せ先:国営船会社のPELNI
http://www.pelni.co.id/
KM Sirimau
http://www.pelni.co.id/read-ship.asp?entId=48&loc=id
KM AWU
http://www.pelni.co.id/read-ship.asp?loc=id&entId=49&page=
【アロール県の県都カラバヒの宿泊施設】
Hotel Adi Dharma(23室) TEL: 0386-21280
Hotel Pelangi Indah(30室) TEL: 0386-21251
Hotel Melati(15室) TEL: 0386-21073
Hotel Marlina(10室) TEL: 0386-21141
Hotel Nusa Kenari TEL: 0386-21208
【主要ダイビング会社】
PT.Jawa Toda Pulau Pantar TEL: 081317804133
Alor Divers(パンタール島)
http://www.alor-divers.com/
Pulau Kepa Dive Center TEL: 081339102403
la P’tite Kepa(ケパ島)
http://www.la-petite-kepa.com/
Alor Dive TEL: 081339648148 0368-2222663
Dive Alor(アロール島)
http://www.divealor.com/
【参考ブログ】
アロール島で潜る(11) Diving di Pulau Alor・ Pantar, NTT(11)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_26.html
アロール島で潜る(10) Diving di Pulau Alo &Pantar, NTT(10)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_25.html
アロール島で潜る(9) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(9)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_24.html
アロール島で潜る(8) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(8)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_23.html
アロール島で潜る(6) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(6)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_20.html
アロール島で潜る(5) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(5)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_16.html
アロール島で潜る(4) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(4)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_14.html
アロール島で潜る(3) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_13.html
アロール島で潜る(2) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_12.html
アロール島で潜る(1) Diving di Pulau Alor & Pantar, NTT(1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_11.html
第7回アロール県エキスポ画像リポート(2)Expo Alor ke-VII(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200808article_2.html
第7回アロール県エキスポ画像リポート(1)Expo Alor ke-VII
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200808article_1.html
第7回アロール・エキスポ情報(Expo Alor ke-VII)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200807article_2.html
オスカルさんの新ブティクがオープン(Butik Oscar Lawalata Culture)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200805article_12.html
アロール県エキスポでオスカルさんのファッションショー
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200708article_5.html
第6回アロール県エキスポで日本の竹製品を紹介
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200708article_4.html
第6回アロール・エキスポ情報(Expo Alor ke-VI)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200706article_11.html
アロール県がタマンミニにパビリオンをオープン
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200704article_4.html
Mr.おじいさん&Mrs.おばあさんコンテスト
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200611article_5.html
アロール島でミスコンを主催
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200611article_4.html
世界で二番目に美しい海中公園アロール島
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200611article_3.html
第5回アロール・エキスポで日本の絣&着物を展示
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_7.html
第5回アロール・エキスポで寿司を握る
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_6.html
アロール島事典(日本語): http://alor.hp.infoseek.co.jp/
アロール県政府公式ホームページ(インドネシア語)
http://www.alorkab.go.id/
アロール県Website(英イ語): http://www.alor-island.com/
インドネシア文化宮(GBI)活動記録
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_2.html
インドネシア文化宮活動記録(インドネシア語)Kegiatan GBI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_4.html
「じゃかるた新聞」の「アロール島探訪」シリーズ記事
2002年5月28日 じゃかるた新聞掲載
アロール島探訪(1) 海辺で紡ぐイカット 伝統手法で民力向上
http://www.jakartashimbun.com/pages/alor01.html
2002年5月29日 じゃかるた新聞掲載
アロール島探訪(2) 連帯感を生む踊り 木に繋がれたブタ
http://www.jakartashimbun.com/pages/alor02.html
2002年5月30日 じゃかるた新聞掲載
アロール島探訪(3) ダイバー憧れのサンゴ礁 海の男が差し出す魚と酒
http://www.jakartashimbun.com/pages/alor03.html
2002年5月31日 じゃかるた新聞掲載
アロール島探訪(4) 海を渡ってきた銅鼓 今も生活に溶け込む
http://www.jakartashimbun.com/pages/alor04.html
2002年6月1日 じゃかるた新聞掲載
アロール島探訪(5) 島の文化を全国に宣伝 村へ戻ろう運動を展開
http://www.jakartashimbun.com/pages/alor05.html
Alor Divers(パンタール島)
http://www.alor-divers.com/
la P’tite Kepa(ケパ島)
http://www.la-petite-kepa.com/
Dive Alor(アロール島)
http://www.divealor.com/
この記事へのコメント