東部インドネシアの旧日本軍航空基地(54) Bandara Dai Nippon:54タニンバル諸島
昭和17(1942)年3月末~4月中旬、海軍陸戦隊は西部ニューギニアで、ファクファク、バボ、ソロン、テルナテ、マノクワリ、ムミ、セルイ、ナビレ、サルミ、ホランジアなどを占領した。ちなみに当時、陸軍部隊は西部ニューギニアには展開していなかった。さらに同年7月30日、海軍の第24特別根拠地隊は、バンダ海・アラフラ海で、アルー諸島、タニンバル諸島、ケイ諸島の攻略作戦を実施した。これ以前の戦況はと言えば、6月5日~7日、ハワイ西方のミッドウェー海戦で、日本海軍は主力航空母艦4隻(加賀、蒼龍、赤城、飛龍)と、その全艦載機を失っていた。このため、当初日本が優勢だった空母戦力は連合軍と均衡する結果になった。また、8月初旬、連合軍はソロモン諸島のガダルカナル島への上陸作戦を開始した。ガダルカナル島の攻防戦での日本軍の劣勢に伴い、大本営は10月、ジャワ島の第16軍のアラフラ海展開を決めた。10月15日付の南方軍宛ての大陸命(注:天皇の命令=奉勅命令で大本営陸軍部命令が大陸命)第702号は『南方軍総司令官ハ成ルヘク速ニ一部ノ兵力ヲ以テ小「スンダ」列島方面ノ要地ヲ確保シ同方面ノ防衛ヲ強化スヘシ』と指示した。また、大陸指(大本営陸軍部指示)第1310号は、同日、『新ニ確保スヘキ要地ハ「スンバ」島及「タニンバル」諸島竝「アル」諸島等トス』と命じた。
マルク州MTB(西南東マルク)県のセラル(Selaru)島。日本軍の最前線基地があったリンガット(Lingat)村の西方、最西端のイリアサ(Iljasa)村へ至る途中に、広大な平らな台地がある。通称ケブン・トゥアウ(Kebun Tuau)と言われている地域。ここには大戦中、第5師団第42連隊(西原修三大佐)が造成した戦闘機用滑走路跡がある。長さは1,000m、幅は50m。とにかく、だだっ広い。リンガット村のユスフ村長によれば、その長さは3kmにも達する。大戦中の1944年5月頃、米第5空軍のジョージ・ケネー(General George C. Kenny)将軍は、東部蘭印方面に対する爆撃範囲を拡大するために、セラル島を空挺作戦によって占領することを、連合軍南西太平洋方面(SWPA)総司令官のダグラス・マッカーサー将軍に提案した。その目的は戦闘機用の滑走路を占拠し、将来のミンダナオ空挺作戦の予行演習の意味もあった。しかし、マッカーサー将軍は、ニューギニア北岸を西進する進攻作戦を考慮していて、このケネー提案を採用しなかった。
この大陸命・大陸指示に基づいて、同年10月22~23日に、陸海空の全関係者(南方軍、南西方面艦隊、第16軍、第3航空軍、第2南遣艦、第48師団幕僚など)が、東部ジャワのスラバヤに集まり会議を開いた。この席で海軍側は「海軍はタニンバルに330名配置している。同島には7日ぐらいで戦闘機用飛行場の設定ができる飛行場適地がある、海軍警備隊兵力はタニンバル以外は、アル240名、カイ(注:ケイ)100名、チモール1,000名、スンバ300名、フロレス100名、バリとロンボック500名」というものであった(『戦史業書 豪北方面陸軍作戦』)。このスラバヤ会議の決定に基づき、第16軍(原田熊吉中将)隷下の第48師団(土橋勇逸中将)の一部部隊は、同年11月1日~23日までに、ティモール島西端のクーパン(Kupang)からアラフラ海のタニンバル諸島やアルー諸島へ展開した。第48師団東部防衛隊として派遣された部隊は、それまでティモール島に配置されていた第48師団の通称安部支隊(第48師団の第48歩兵団長安部孝一少将)の1個大隊(歩兵第47連隊第3大隊:山中茂男大尉)で、大隊主力がタニンバル諸島のサムラキ(Saumlaki)、1個中隊がアルー諸島へと向かった。
延々と続く、滑走路跡。元々の地形が平らなサンゴ台地であったのだろうか。草さえ刈れば、今でも小型機ならば離着陸可能なコンディション。ちなみに現在はインドネシア空軍の管理地となっている。今では一部にロンタール椰子が生えている。
昭和18(1943)年2月25日、第19軍は、タニンバル諸島北端のララット(Larat)にも飛行場を建設するため、鯉臨時第2野戦飛行場設定隊(1月17日以降、名称は第118野戦飛行場設定隊に改編。岩本三枝中尉・注:この設定隊は、これ以前ケイ諸島でズロアとズラの飛行場を設定していた)をケイ諸島からララト島へ送り込んだ。ララットの飛行場は現在「Liwur Bunga空港」の名称で使用されている。滑走路の長さは750m、幅は23mで、C-212型機が就航している。
リンガット飛行場跡(衛星画像)。延々3kmもの長さの真っ平らな珊瑚礁台地が続く。
“ニシハラ隊長(第5師団歩兵第42連隊長西原修三大佐)”の塹壕内部とリンガット村ユスフユスフ・サンボヌ(Yusuf Sambonu)村長(2007年8月撮影)。
一方、バンダ海方面の防衛強化の必要性から、大本営は昭和17(1942)年12月12日、第19軍(冨永信政中将。司令部はアンボン。注:昭和18年1月15日、ジャカルタで統帥の発動、アンボン到着は2月19日。第19軍の作戦地域は、東経141度線以西の西部ニューギニア(南緯4度以北並びにミミカ付近)、アルー、ケイ、タニンバル諸島、ティモール島)の創設を決めた。そして、バンダ海に展開していた第16軍隷下の第48師団(海兵団:土橋勇逸中将)の任務を継承する形で、昭和18(1943)年2月、第19軍隷下の第5師団(鯉兵団:山本務中将)は、バンダ海域のアルー諸島、ケイ諸島、タニンバル諸島を占領し、北部オーストラリアに対する作戦を準備するため、東部ジャワのスラバヤから東へ向かった。第5師団の杉浦支隊(歩兵第21旅団長杉浦英吉少将)は、これに先立ち、ジャワの第16軍(治集団)司令官原田熊吉中将から命令を受け、昭和17(1942)年12月25日、スラバヤ港を出発、翌18年1月1日、アンボンに到着。また第19軍司令官の冨永信政中将は2月19日、アンボンに到着。一方、山本第5師団長は、3月3日、アンボン経由で西部ニューギニアの西部・ビントゥニ湾のバボへ進出した。
杉浦支隊長は、アンボンに到着した昭和18(1943)年元日、指揮下の部隊を次のように展開した。タニンバル諸島方面に歩兵第42連隊(西原修三大佐)指揮下の同連隊第3大隊基幹、アルー諸島には歩兵第42連隊第1大隊基幹、ミミカには歩兵第11連隊(高橋辯大佐)第1大隊主力基幹(4月4日到着)、そしてケイ諸島には、支隊司令部、野砲兵第5連隊第3大隊主力基幹(3月10日到着)。また、カイマナには防衛隊として第5師団捜索第5連隊(佐伯諍夫大佐)が進出。一方、バボに着いた山本第5師団長は、離島防衛団として第5歩兵団長(前年の12月25日、第5師団の編成見直しに伴って第21旅団から改称)杉浦英吉少将指揮下の歩兵第21連隊(原田憲義大佐)をアルー諸島、歩兵第42連隊(西原修三大佐)をタニンバル諸島、歩兵第47連隊第3大隊(第48師団の山中隊)をケイ諸島への配置と命じた。
現在の県都サムラキのオリリット(Olilit)空港(滑走路の長さは900m、幅23m)。C-212型機がアンボンから就航している。サムラキ市内の高台にある。天候に大きく左右され、また小型双発機しか離着陸できないオリリット空港。西南東マルク(MTB)県政府は、2010年開港を目標に、県都サムラキの北北東約15kmに位置するロルルン(Lorulun)に1,700メートルの滑走路を建設中。
サムラキのオリリット空港
豪北(オーストラリアの北方)方面で日本軍並びに連合軍が造成した主な飛行場。
●は日本陸軍、●は日本海軍、★は連合軍が建設。★は日本軍が水上基地を設けようと計画した湖。
【参考ブログ】
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(53) Bandara Dai Nippon(53)アルー諸島(Kepulauan Aru)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_25.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(52) Bandara Dai Nippon(52)アルー諸島(Kepulauan Aru)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_24.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(51) Bandara Dai Nippon(51)ケイ諸島(Kepulauan Kei)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_23.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(50) Bandara Dai Nippon(50) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_22.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(49) Bandara Dai Nippon(49) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_21.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(48) Bandara Dai Nippon(48) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_20.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(47) Bandara Dai Nippon(47) メラウケ(Merauke)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_19.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(46) Bandara Dai Nippon(46) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_18.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(45) Bandara Dai Nippon(45) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_17.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(44) Bandara Dai Nippon(44) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_16.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(43) Bandara Dai Nippon(43) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_15.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(42) Bandara Dai Nippon(42) ジャヤ峰 (Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_14.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(41) Bandara Dai Nippon(41) ミミカ(Mimika)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_13.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(40) Bandara Dai Nippon(40) カイマナ(Kaimana)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_12.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(39) Bandara Dai Nippon(39) ファクファク(Fakfak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_11.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(38) Bandara Dai Nippon(38) ヤムール湖(Danau Yamur)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_10.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(37) Bandara Dai Nippon(37) ハベマ湖(Danau Habema)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_9.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(36) Bandara Dai Nippon(36) ロンベバイ湖(Danau Rombebai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_8.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(35) Bandara Dai Nippon(35) ウィッセル湖(Danau Wiessel/Paniai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_7.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(34) Bandara Dai Nippon(34) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_6.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(33) Bandara Dai Nippon(33) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_4.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(32) Bandara Dai Nippon(32) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_3.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(31) Bandara Dai Nippon(31) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_2.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(30) Bandara Dai Nippon(30) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_34.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(29) Bandara Dai Nippon(29) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_33.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(28) Bandara Dai Nippon(28) ナビレ(Nabire)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_32.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(27) Bandara Dai Nippon(27) ヌンホル島(Pulau Numfor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_31.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(26) Bandara Dai Nippon(26) ヌンホル島(Pulau Numfor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_30.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(25) Bandara Dai Nippon(25) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_29.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(24) Bandara Dai Nippon(24) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_28.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(23) Bandara Dai Nippon(23) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_26.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(22) Bandara Dai Nippon(22) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_25.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(21) Bandara Dai Nippon(21) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_24.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(20) Bandara Dai Nippon(20) マピア島(Pulau Mapia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_22.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(19) Bandara Dai Nippon(19) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_21.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(18) Bandara Dai Nippon(18) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_20.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(17) Bandara Dai Nippon(17) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_19.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(16) Bandara Dai Nippon(16) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_18.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(15) Bandara Dai Nippon(15) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_17.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(14) Bandara Dai Nippon(14) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_16.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(13) Bandara Dai Nippon(13) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_15.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(12) Bandara Dai Nippon(12) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_14.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(11) Bandara Dai Nippon(11) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_12.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(10) Bandara Dai Nippon(10) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_11.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(9) Bandara Dai Nippon(9) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_10.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(8) Bandara Dai Nippon(8) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_9.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(7) Bandara Dai Nippon(7) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_8.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(6) Bandara Dai Nippon(6) サガ&バボ(Saga & Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_7.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(5) Bandara Dai Nippon(5) バボ&サガ(Babo & Saga)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_6.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(4) Bandara Dai Nippon(4) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_5.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(3) Bandara Dai Nippon(3) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_4.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地(2) Bandara Dai Nippon(2) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_3.html
東部インドネシアの旧日本軍航空基地 (Bandara Dai Nippon) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_2.html
マルク州タニンバル紀行(9) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (9)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200807article_1.html
マルク州タニンバル紀行(8) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (8)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_10.html
マルク州タニンバル紀行(7) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (7)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_9.html
マルク州タニンバル紀行(6) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (6)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_8.html
マルク州タニンバル紀行(5) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (5)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_7.html
マルク州タニンバル紀行(4) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (4)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_6.html
マルク州タニンバル紀行(3) Ke Tanimbar, MTB. Maluku (3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_5.html
マルク州タニンバル紀行(2) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_4.html
マルク州タニンバル紀行(1) Ke Tanimbar, MTB, Maluku (1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200806article_3.html
アチェに死す(2)Kuburan Warga Jepang di Aceh(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200709article_4.html
戦後が来ない西南東マルク県。占領の傷跡は誰が癒してくれるのか?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200708article_6.html
パプアの桜(No.2) Pohon Sakura Papua(No.2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200706article_4.html
パプアの桜(No.1) Pohon Sakura Papua(No.1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200706article_3.html
西パプア州政府(Provinsi Papua Barat)
http://www.papuabaratprov.go.id/
パプア州政府(Provinsi Papua)
http://web.papua.go.id/
マノクワリ県(Kabupaten Manokwari)
http://www.manokwarikab.go.id/
ヤーペン島嶼県(Kabupaten Kepulauan Yapen)
http://www.yapenwaropen.go.id
ビアク・ヌンホル県(Kabupaten Biak Numfor)
http://www.biak.go.id/
ソロン県(Kabupaten Sorong)
http://www.sorongkab.go.id/
南ソロン県(Kabupaten Sorong Selatan)
http://sorongselatankab.go.id/
サルミ県(Kabupaten Sarmi)
http://www.sarmikab.go.id/
ワローペン県(Kabupaten Waropen)
http://www.waropenkab.go.id/
ファクファク県(Kabupaten Fakfak)
http://www.fakfakkab.go.id/
ビントゥニ湾県(Kabupaten Teluk Bintuni)
http://www.bintunikab.go.id/
ウォンダマ県(Kabupaten Teluk Wondama)
http://www.telukwondama.go.id/
カイマナ県(Kabupaten Kaimana)
http://www.kaimanakab.go.id/
ジャヤプラ市(Kota Jayapura)
http://www.jayapurakota.go.id/
マルク州政府
http://malukuprov.go.id/?pilih=lihat&id=11
マルク州南東県
http://www.malukutenggarakab.go.id/
マルク州中マルク県
http://www.malteng.go.id/
西南東マルク県
http://www.mtbkab.go.id/
この記事へのコメント