東部インドネシアの旧日本軍航空基地(95) Bandara Dai Nippon(95)マナド

画像



北スラウェシ(セレベス)のメナド(マナド・Manado)は、大東亜戦争の蘭印(オランダ領インドネシア)、特に西部ニューギニア方面、ハルマヘラ島、モロタイ島での“玉砕戦”に近い激戦を控え、作戦命令の“発信地”、別の言い方をすれば、帝国陸軍の“頭脳”の地だった。ここには、中部ニューギニア北岸の要衝ホランジア(Hollandia・現ジャヤプラ=Jayapura)への連合軍上陸(1944.4.22)を受け、昭和19(1944)年4月26日、第2方面軍(阿南惟幾大将)司令部が、フィリピン・ミンダナオ島のダバオから移ってきた。司令部はメナド南方約10kmの高原の街トモホン(Tomohon)に置かれた。
第2方面軍自体は、南東・中部太平洋方面、そして東部ニューギニア方面における戦況の悪化を踏まえ、第2軍(豊嶋房太郎中将・司令部は西部ニューギニア北岸のマノクワリ)、第19軍(冨永信政中将・司令部はアンボン)、さらにおよそ100機を抱える陸軍第7飛行師団(須藤榮之助中将)など総兵力約14万人を隷下に、天皇直隷の方面軍として、昭和18(1943)年12月1日、ダバオで、その統帥を発動した。12月1日は、その一ヵ月強前、出陣学徒壮行会で雨のなかを行進した学生たちが入営した日でもあった。


マナド(メナド)のサムラトゥランギ(Sam Ratulangi)国際空港(衛星画像)。滑走路の長さは2,650m、幅45m。A-330型機やB-737型機が就航している。


画像



セレベス(スラウェシ)島の北端に位置する北スラウェシ州(Sulawesi Utara=Sulut)は、日本に一番近いインドネシア。蘭印における緒戦は、ボルネオ(カリマンタン)島のタラカン島への奇襲攻撃、そしてメナド付近への落下傘部隊の降下によって始まった。インドネシア占領の第一歩がボルネオ島とセレベス島で記された。“空の神兵”と謳われた落下傘部隊は、占領下のフィリピンのダバオから出撃し、昭和17年(1942年)1月11日、メナド南方およそ37kmのランゴアン(Langoan)にあったオランダ軍の飛行場を占拠、同時にメナド、ケマ(Kema)からの敵前上陸によりメナド近辺を数日間で制圧した。この、海軍の第11航空艦隊(司令長官は塚原二四三中将)隷下の1001部隊(横須賀第1特別陸戦隊・横一特)による降下は、日本軍史上初のパラシュート部隊の実戦となった。降下部隊は、ランゴアン飛行場並びに近くのカカス(Kakas)水上基地を攻略、これらの基地を完全に占領した。また、同日、海軍の第3艦隊隷下の第5航空戦隊指揮下の第2護衛隊の佐世保聯合特別陸戦隊は、1,800の兵でメナドに、1,400名をもって東岸のケマに上陸した。


画像



マナド市中心部(衛星画像)。沖合いには世界的なダイビングスポットがあるブナケン島が。


画像




画像



マナド市郊外に日本軍が設定したマペンゲット(Mapenget)飛行場。1944年12月時点では、第108飛行場大隊が駐屯していた。この方面の設定は第4野戦飛行場設定司令部(官難波大佐)が担当。北スラウェシに日本軍が設定した3地域の飛行場(マペンゲット、アムラン、ランゴアン)は、1944年9月から約半年間、第7飛行師団によるハルマヘラ島防衛の機動飛行場として使われた(Lawrence Wulf Collection)。


【備考】

北スラウェシの最近の状況は以下の『北スラウェシ紀行』36回シリーズをご覧ください。
北スラウェシ州紀行(36) 画家ソニー Perjalanan ke Sulut (36) Sonny
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_3.html



【参考ブログ】


東部インドネシアの旧日本軍航空基地(94) Bandara Dai Nippon(94)マカッサル(Makassar2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_18.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(93) Bandara Dai Nippon(93)マカッサル(Makassar)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_17.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(92) Bandara Dai Nippon(92)ケンダリ(Kendari3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_16.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(91) Bandara Dai Nippon(91)ケンダリ(Kendari2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_15.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(90) Bandara Dai Nippon(90)ケンダリ(Kendari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_14.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(89) Bandara Dai Nippon(89)豪州6(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_7.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(88) Bandara Dai Nippon(88)豪州5(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_6.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(87) Bandara Dai Nippon(87)豪州4(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_5.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(86) Bandara Dai Nippon(86)豪州3(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_4.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(85) Bandara Dai Nippon(85)豪州2(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_3.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(84) Bandara Dai Nippon(84)豪州(Australia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200903article_2.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(83) Bandara Dai Nippon(83)モロタイ島(Morotai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_26.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(82) Bandara Dai Nippon(82)モロタイ島(Morotai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_25.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(81) Bandara Dai Nippon(81)ハルマラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_24.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(80) Bandara Dai Nippon(80)ハルマヘラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_23.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(79) Bandara Dai Nippon(79)ハルマヘラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_22.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(78) Bandara Dai Nippon(78)ハルマヘラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_21.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(77) Bandara Dai Nippon(77)ハルマヘラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_20.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(76) Bandara Dai Nippon(76)ハルマヘラ島(Halmahera)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_19.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(75) Bandara Dai Nippon(75)バリ島(Bali)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_18.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(74) Bandara Dai Nippon(74)スンバワ島(Sumbawa)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_16.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(73) Bandara Dai Nippon(73)スンバワ島(Sumbawa)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_14.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(72) Bandara Dai Nippon(72)スンバ島(Pulau Sumba)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_13.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(71) Bandara Dai Nippon(71)スンバ島(Pulau Sumba)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_12.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(70) Bandara Dai Nippon(70)フローレス島(Flores)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_11.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(69) Bandara Dai Nippon(69)フローレス島(Flores)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_10.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(68) Bandara Dai Nippon(68)フローレス島(Flores)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_9.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(67) Bandara Dai Nippon(67)東ティモール(East Timor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_8.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(66) Bandara Dai Nippon(66)東ティモール(East Timor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_7.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(65) Bandara Dai Nippon(65)ロテ島(Pulau Rote)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_6.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(64) Bandara Dai Nippon(64)クーパン(Kupang)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_5.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(63) Bandara Dai Nippon(63)クーパン(Kupang)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_4.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(62) Bandara Dai Nippon(62)クーパン(Kupang)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_3.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(61) Bandara Dai Nippon(61)ブル島(Pulau Buru)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_2.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(60) Bandara Dai Nippon(60)アンボン(Ambon)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200902article_1.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(59) Bandara Dai Nippon(59)アンボン(Ambon)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_32.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(58) Bandara Dai Nippon(58)アンボン(Amobon)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_31.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(57) Bandara Dai Nippon(57)アンボン(Ambon)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_30.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(56) Bandara Dai Nippon(56)アンボン(Ambon)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_29.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(55) Bandara Dai Nippon:55タニンバル諸島(Tanimbar)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_27.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(54) Bandara Dai Nippon:54タニンバル諸島(Tanimbar)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_26.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(53) Bandara Dai Nippon(53)アルー諸島(Kepulauan Aru)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_25.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(52) Bandara Dai Nippon(52)アルー諸島(Kepulauan Aru)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_24.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(51) Bandara Dai Nippon(51)ケイ諸島(Kepulauan Kei)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_23.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(50) Bandara Dai Nippon(50) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_22.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(49) Bandara Dai Nippon(49) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_21.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(48) Bandara Dai Nippon(48) ジャヤプラ(Jayapura)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_20.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(47) Bandara Dai Nippon(47) メラウケ(Merauke)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_19.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(46) Bandara Dai Nippon(46) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_18.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(45) Bandara Dai Nippon(45) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_17.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(44) Bandara Dai Nippon(44) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_16.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(43) Bandara Dai Nippon(43) ジャヤ峰(Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_15.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(42) Bandara Dai Nippon(42) ジャヤ峰 (Puncak Jaya)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_14.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(41) Bandara Dai Nippon(41) ミミカ(Mimika)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_13.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(40) Bandara Dai Nippon(40) カイマナ(Kaimana)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_12.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(39) Bandara Dai Nippon(39) ファクファク(Fakfak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_11.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(38) Bandara Dai Nippon(38) ヤムール湖(Danau Yamur)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_10.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(37) Bandara Dai Nippon(37) ハベマ湖(Danau Habema)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_9.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(36) Bandara Dai Nippon(36) ロンベバイ湖(Danau Rombebai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_8.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(35) Bandara Dai Nippon(35) ウィッセル湖(Danau Wiessel/Paniai)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_7.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(34) Bandara Dai Nippon(34) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_6.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(33) Bandara Dai Nippon(33) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_4.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(32) Bandara Dai Nippon(32) ワクデ島(Pulau Wakde)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_3.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(31) Bandara Dai Nippon(31) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_2.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(30) Bandara Dai Nippon(30) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_34.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(29) Bandara Dai Nippon(29) サルミ(Sarmi)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_33.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(28) Bandara Dai Nippon(28) ナビレ(Nabire)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_32.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(27) Bandara Dai Nippon(27) ヌンホル島(Pulau Numfor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_31.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(26) Bandara Dai Nippon(26) ヌンホル島(Pulau Numfor)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_30.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(25) Bandara Dai Nippon(25) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_29.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(24) Bandara Dai Nippon(24) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_28.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(23) Bandara Dai Nippon(23) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_26.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(22) Bandara Dai Nippon(22) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_25.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(21) Bandara Dai Nippon(21) ビアク島(Pulau Biak)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_24.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(20) Bandara Dai Nippon(20) マピア島(Pulau Mapia)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_22.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(19) Bandara Dai Nippon(19) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_21.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(18) Bandara Dai Nippon(18) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_20.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(17) Bandara Dai Nippon(17) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_19.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(16) Bandara Dai Nippon(16) ソロン(Sorong)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_18.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(15) Bandara Dai Nippon(15) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_17.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(14) Bandara Dai Nippon(14) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_16.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(13) Bandara Dai Nippon(13) イドレ(Idore)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_15.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(12) Bandara Dai Nippon(12) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_14.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(11) Bandara Dai Nippon(11) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_12.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(10) Bandara Dai Nippon(10) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_11.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(9) Bandara Dai Nippon(9) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_10.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(8) Bandara Dai Nippon(8) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_9.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(7) Bandara Dai Nippon(7) マノクワリ(Manokwari)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_8.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(6) Bandara Dai Nippon(6) サガ&バボ(Saga & Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_7.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(5) Bandara Dai Nippon(5) バボ&サガ(Babo & Saga)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_6.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(4) Bandara Dai Nippon(4) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_5.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(3) Bandara Dai Nippon(3) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_4.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地(2) Bandara Dai Nippon(2) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_3.html

東部インドネシアの旧日本軍航空基地 (Bandara Dai Nippon) バボ(Babo)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200812article_2.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(96) Bandara Dai Nippon(96)マナド2

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />昭和17(1942)年1月11日、日本時間午前9時52分。フィリピンのミンダナオ島ダバオを28機に分乗して南下した、海軍第11航空艦隊(塚原二四三中将)隷下の1001部隊(横須賀第1特別陸戦隊・.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-18 18:05
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(97) Bandara Dai Nippon(97)スラウェシ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />昭和20(1945)年2月、終戦まであと半年。セレベス(スラウェシ)島の航空地区部隊は、漸次その収縮整理に動き始めた。北セレベスのマパンゲット(Mapenget)、ランゴアン(Langoan/L.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-22 23:45
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(98) Bandara Dai Nippon(98)スラウェシ2

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />北セレベス(スラウェシ)の北端のマナド(Manado・メナド)とフィリピンのミンダナオ島との間に点在するサンギヘ(Sangihe)諸島やタラウド(Talaud)諸島は、開戦当初は、海軍陸戦隊によ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-23 19:13
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(99) Bandara Dai Nippon(99)スラウェシ3

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />スラウェシ島の北半分に位置する北スラウェシ州、ゴロンタロ州、そして中スラウェシ州の3州で現在使用されている空港は、主なもので計8ヵ所。マナドのサムラトゥランギ(Samratulangi)飛行場は.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-24 16:42
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(100) Bandara DaiNippon(100)スラウェシ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />南スラウェシ(Sulawesi Selatan)州そして南東スラウェシ(Sulawesi Tenggara)州、さらに西スラウェシ(Sulawesi Barat)州には、主用空港が計12ヵ所ある.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-25 16:13
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(101) Bandara DaiNippon(101)タラカン島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />太平洋戦争(大東亜戦争)の開戦。蘭印(オランダ領インドネシア)の豊かな石油を始め、天然資源獲得を第一義に、ハワイ真珠湾奇襲攻撃の成功を受け、日本軍は南方攻略作戦に着手した。すでに占領したフィリピ.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-28 20:33
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(102) Bandara DaiNippon(102)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />タラカン島攻略作戦を終えた坂口支隊(混成第56歩兵団長坂口靜夫少将)は、昭和17(1942)年1月24日、日本時間午前零時四〇分、バリックパパン(Balikpapan)東方のマンガール(Mang.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-29 19:35
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(103) Bandara DaiNippon(103)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />4州から構成されるカリマンタン(ボルネオ)島の中でも、東カリマンタン州(Propinsi Kalimantan Timur=Kaltim)は天然資源の観点から最も豊かな州だ。例えばボンタン(Bo.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-03-31 18:18
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(104) Bandara DaiNippon(104)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />南カリマンタン(Kalimantan Selatan=Kalsel)州には主なもので計5個の飛行場がある。州都のバンジャルマシン(Banjarmasin)のシャムスディン・ヌール(Syamuud.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-04-01 19:00
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(105) Bandara DaiNippon(105)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />13県と1都市から成る中カリマンタン州(Kalimantan Tengah=Kalteng)の主要空港は計9個。北側から、ムルン・ラヤ(Murung Raya)県の県都プルックチャフ(Puru.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-04-02 16:42
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(106) Bandara DaiNippon(106)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />西カリマンタン(Kalimantan Barat=Kalbar)州にある主用空港は計8ヵ所。東部の、カプアス川源流部に近い最奥部のプツシバウ(Putussibau)には、パンスマ(Pangsum.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-04-03 16:10
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(107) Bandara DaiNippon(107)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />日本軍のボルネオ(Borneo)島(注:インドネシアはカリマンタン=Kalimantanと表記)占領は、今日のインドネシア領域に限らず、全島にわたった。今日のマレーシアのサラワク(Sarawak.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-05-18 17:30
  • 東部インドネシアの旧日本軍航空基地(108) Bandara DaiNippon(108)ボルネオ島

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco082.gif" />英領ボルネオ時代にジェッセルトン(Jesselton)と呼ばれていた、今日のコタキナバル(Kota Kinabalu)。マレーシアのサバ(Sabah)州の州都所在地だ。戦前の北ボルネオの中心地は.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-05-19 12:37
  • スラウェシ研究会の集い@GBI Hubungan Jepang-Sulawesi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco133.gif" />『ニューギニア未帰還兵展』が続くインドネシア文化宮(GBI)。2009年11月13日(金)午後、決して広いとはいえない展示スペースを会場に、スラウェシ研究会(仮称)の会合が催された。Website.. Weblog: インドネシア文化宮 racked: 2009-11-15 20:31