インドネシア総選挙@ 東京(Pemilu di TPS-Tokyo)

画像



2009年4月9日。インドネシアの総選挙です。東京の目黒にあるインドネシア人学校(SRIT)に、東日本地区の投票所が設けられ、およそ200名が選挙権を行使しました。西日本地区は、神戸にあるWisma Indonesiaが投票所。こちらは48名が投票して、有効票が44。ゴルカルが11票、民主党が10票、Gerindraが7票、PKSとPDSがそれぞれ6票、PANが2票、PDIPとPPPがそれぞれ1票でした。
東京のTPS(投票所)の結果は以下の通り。

有効投票数192の内訳
PARTAI KEADILAN SEJAHTERA 76 (39.6%)
PARTAI DEMOKRAT 55 (28.6%)
PARTAI GOLONGAN KARYA 15 (7.8%)
PARTAI GERAKAN INDONESIA RAYA 13 (6.8%)
PARTAI DEMOKRASI INDONESIA PERJUANGAN 10 (5.2%)
PARTAI AMANAT NASIONAL 4 (2.1%)
PARTAI DAMAI SEJAHTERA 4 (2.1%)
PARTAI PERSATUAN PEMBANGUNAN 3 (1.6%)
PARTAI NASIONAL BENTENG KERAKYATAN INDONESIA 3 (1.6%)
PARTAI KEBANGKITAN NASIONAL ULAMA 3 (1.6%)
PARTAI REPUBLIK NUSANTARA (RepublikaN) 2 (1.0%)
PARTAI PEDULI RAKYAT NASIONAL 1 (0.5%)
PARTAI KEADILAN DAN PERSATUAN INDONESIA 1 (0.5%)
PARTAI DEMOKRASI PEMBARUAN 1 (0.5%)
PARTAI BULAN BINTANG 1 (0.5%

さて、明日はいよいよササンドゥ演奏会です。



画像




画像




画像



画像




画像




画像




画像




画像




画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック