2011バンダアチェ観光年用案内パンフ(2) Visit Banda Aceh Year 2011

画像


あと2ヵ月で、あのインド洋巨大津波(2004年12月26日)から6年目を迎える。なのに、世界第6位の面積を有するスマトラ島(Pulau Sumatra)の沖合いを北西→南東に走るスンダ(ジャワ)海溝は、大規模なプレート活動に休息はない。

去る25日に発生したメンタワイ諸島(Kepulauan Mentawai)を襲ったM7.7の大地震と津波被害。ジャワ海溝付近では、2006年5月古都ジョグジャカルタで大地震が起き、同年7月には、西ジャワ州南岸を襲った津波災害が発生している。そして2009年9月のジャワ島南西沖地震。そして今月26日にはムラピ(Merapi)山がまた噴火した。

スマトラ島西部一帯で起きる地震を“スマトラ島沖地震”と命名しても、北西端のアチェ州(Provinsi NAD)から南西端のランプン州(Provinsi Lampung)まで、その距離およそ1,700km。北海道から九州までの距離に相当する。もはや、震央付近の地名を冠せずして、分類が困難なほど頻発している。2004年アチェ地震、2005年ニアス(Nias)島地震、2009年パダン(Padang)地震、2010年メンタワイ地震などと称してもいいのではないだろうか。

およそ17万の死者・行方不明者を地球自然災害史に刻んだアチェ巨大津波から6年。甚大な被害を受けた州都バンダアチェ(Banda Aceh)が、津波の悪夢を乗り越えて、今、その復興を高らかに宣言しようとしている。同市は、来年2011年を『Visit Banda Aceh Year(バンダアチェ訪問年)』に定めた。年間を通じて色々な催しが計画されている。

先日来日した友人でアチェ出身のカマル・アリフ(Dr.Ir.Kamal A.Arif, M.Eng) さんが、同観光年のパンフ類を同市長から預かってきてくれた。バンドンの私立パラヒャンガン・カトリック大学(UNPAR)工学部建築学科の講師を務めるカマルさんは、学生60名を引率して、日本横断(東京→神戸)の建築物見学ツアーを実施中で、31日に帰国予定だ。

二ヵ月後に始まるイベントにも関わらず、すでにパンフ類が出来上がっているというのは、インドネシアの行政の“のんびりさ”を知る筆者にとって、ちょっとした驚きだ。本気さが感じられる(笑)。

カマルさんが同市から委託を受けて作成した、州都バンダアチェの地図は、主要スポットが画像添付で表示されているため、とても分かり易い。英語表記である点も、外国人ツーリストの来訪を意識している。防水の厚紙を使用し、カラー印刷も良い出来だ。新聞の見開き大のサイズで、折畳むとポケットサイズ。

津波の傷跡は今や観光資源として注目されている。アチェは未曾有の自然災害で、その名を世界中に知らしめたが、実は、古来インド洋と太平洋地域とを結ぶ、文明の十字路だった。アジアに広まったイスラム教も、アチェを経由して入った。独特な伝統舞踊、そして打楽器ラパイの演奏。さらに、暖かいまま食するアチェ伝統料理。高原で育ったガヨ・コーヒーも見逃せない。

復旧・復興の過程で、全世界からの援助を受けたアチェ。今、その世界に向かって、“今度は観光で是非どうぞ!”と呼びかけている。観光年の成否は、アチェの未来の経済活動に大きな転換点となる。さあ、アチェへ!


バンダアチェ市政府観光局が作成した市内の見所を特集したパンフレット(インドネシア文化宮で入手可能)。



(動画)カマル・アリフ氏が主宰する財団(Yayasan Bustanussalatin)が作成したバンダアチェの文化今昔(2)Paparan Jalur Jejak Budaya Kota Banda Aceh(2)
http://www.youtube.com/watch?v=2oo-S0JfQGE


バンダアチェの文化今昔 Paparan Jalur Jejak Budaya Kota Banda Aceh(1)
http://www.youtube.com/watch?v=jbJE0sa18x8


画像


画像


画像


東南アジアで最も美しいとされる、州都バンダアチェ中心部にそびえるバイトゥラフマン回教寺院(Mesjid Raya Baiturrahman)。

画像


画像


画像


津波博物館(Museum Tsunami)。

画像


画像


画像


ウレレ地区にある津波犠牲者集団埋葬地(Kuburan Massal Ulee Lheue)。

画像


津波で海から市中心部に運ばれ鎮座した発電船(PLTD Apung)。

画像


画像


民家の上に載った漁船(Kapal di atas Rumah)。

画像


アチェは集団舞踊「サマン(Saman)」の故郷として知られている。

画像


アチェ伝統料理を紹介したパンフ(インドネシア文化宮で入手可能)。

画像


画像


アチェのガヨ地方はコヒーの産地として有名。独特な手法で作るウレ・カレン・コーヒー(Kopi Ulee Kareng)は絶対味わってみたい。

画像



【アチェ関連ブログ】

アチェ関連記事
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/3c51fbcd1e.html

2011バンダアチェ観光年用ガイド地図&パンフ Visit Banda Aceh Year 2011
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201010article_30.html

バンドンの建築学科学生60名が日本横断研修旅行 Unpar ke Negeri Sakura
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201010article_28.html

2011バンダアチェ観光年 Visit Banda Aceh Year 2011
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201010article_23.html

Vist Banda Aceh Year 2011
http://bandaacehtourism.com/index.php

アチェ州政府
http://acehprov.go.id/

地元紙「Serambi Indonesia」
http://www.serambinews.com/

【アチェ関連動画】

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E5%AE%AE%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A7&aq=f


さあアチェへ! Mari kita kunjungi Nanggroe Aceh Darussalam! To Aceh!
http://www.youtube.com/watch?v=alC4GoC7L44


Selamat datang di Pulau Weh! ようこそアチェのウェ島へ!
http://www.youtube.com/watch?v=DWGsRQhwFzs


インドネシア最西端のウェ島へ!Ke KM-0 Republik IndonesiaI(Pulau Weh NAD)
http://www.youtube.com/watch?v=zrs7na6kwco


スマトラ島沖大地震・アチェ巨大津波の80日後 80 days after Tsunami Aceh
http://www.youtube.com/watch?v=9rlMSrG0CMA


Kapal PLTD Apung Tsunami Banda Aceh 巨大津波に流されたアチェの発電船
http://www.youtube.com/watch?v=Hqa6b-BmIcA


アチェ州スルタン・イスカンダル・ムダ空港へ着陸 Mendarat di Bandara SIM-Aceh
http://www.youtube.com/watch?v=8N6BOWH_a04


アチェの伝統打楽器ラパイの演奏 Rapai Aceh Traditional Music
http://www.youtube.com/watch?v=FmAGF7Z7Y4U


ミキアルさんから学ぶアチェ語の基本単語 Belajar Kosakata dasar Bahasa Aceh
http://www.youtube.com/watch?v=CqXsaFj6c2c


ミキアルさんからアチェ伝統舞踊を学ぶ Belajar Tarian Aceh Ranup Lampuam
http://www.youtube.com/watch?v=-YSOKjb8a24


第4回アチェ文化週間(2) PKA(Pekan Kebudayaan Aceh) IV Saman Dance
http://www.youtube.com/watch?v=vBs0Ssl9fcs


スマトラ島沖大地震・巨大津波の宏観現象か。バフティアールさんの証言
http://www.youtube.com/watch?v=s9iO5EypKn0


Kapal Tsunami Tsunami Boat Aceh 津波から45名の命を救ったアチェの漁船
http://www.youtube.com/watch?v=D9OlDvzOpIs


Survived Aceh's Plants from Tsunamiスマトラ巨大津波に耐えたアチェの樹木
http://www.youtube.com/watch?v=za_B8q_i_Gg


Survived Aceh's Plants from Tsunami(No.2)スマトラ巨大津波に耐えたアチェの樹木
http://www.youtube.com/watch?v=i7ZxtCOmoNA


From Banda Aceh to Kuta Cane アチェ州縦断の旅
http://www.youtube.com/watch?v=ZjNpzAIVWWI


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ(イ語)Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=JGtkatpOutI


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ2(イ語)Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=SoIb8Fp79kw


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ3(イ語)Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=bEFj6desRt8


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=rBU_KwcpU5Y


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ(2) Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=m7Yk9aY5s_Q


ATJEH・オランダ植民地時代のアチェ(3) Aceh menurut buku ATJEH
http://www.youtube.com/watch?v=oSVn1NJ2zTQ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 桜の弔い(日本へのアチェの祈り)DUKA SAKURA (DO'A ACEH UNTUK JEPAN

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />アチェの文化人が立ち上がった。大地震と巨大津波で未曾有の災害を被った日本に対する連帯の声が沸き起こっている。3月20日(日)午後8時30分、集い『桜の弔い(Duka Sakura)』が州都バンダア.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-21 19:53
  • 津波追悼の集い、そして津波デマ・パニック Ratusan Pelajar Berdoa untuk

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />巨大津波(2004年12月26日・M9.1の大地震)で17万もの命を奪われたアチェ。連日、日本の被災者に向けて追悼と連帯の催しが行われている。昨日(3月21日)は、州都バンダアチェの公立第11中学.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-22 19:27
  • “桜の国”へアチェの祈り Doa Aceh untuk Sakura

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />去る3月20日(日)、スマトラ島北西端のバンダアチェ(Banda Aceh)で行われた、アチェ文化人による日本連帯の集い『“桜の国”へアチェの祈り(Doa Aceh untuk Sakura)』の.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-23 20:14
  • “桜の国”へアチェの祈り(2) Doa Aceh untuk Sakura(2)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />去る3月20日(日)、スマトラ島北西端のバンダアチェ(Banda Aceh)で行われた、アチェ文化人による日本連帯の集い『“桜の国”へアチェの祈り(Doa Aceh untuk Sakura)』の.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-25 22:00
  • アチェから福島Dari Aceh ke Fukushima:Puisi Rahmad Sanjaya

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />アチェの詩人ラフマド・サンジャヤ(Rahmad Sanjaya)さんから、『福島原発』をテーマに据えた詩が届いた。同氏は、去る3月20日に州都バンダアチェで文化人が集まって開催した「“桜の国”へア.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-26 17:57
  • アチェから日本へDari Aceh kpd Saudara Jepang: M.Y.Bombang

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />またまたアチェの詩人からメッセージが届いた。今度はボンバン(M.Y.Bombang)さんからだ。巨大津波の被災体験(2004年12月26日)を基に、日本の地震・津波被災者に、深い弔いの気持ちと熱い.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-27 23:29
  • 黙想する我々の為に Untuk Kita Renungkan(EBIET G.ADE)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_eddy.gif" />首都ジャカルタ在住の友人ムティア(Meutia Anggraeni)女史から、地震・津波被災の日本国民に是非視聴していただきたい、と一本の映像がFB(フェースブック)経由で送られてきた。かつてインド.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-03-28 20:17