再録『GBIニュース』1998.9.1 Berita GBI 1 Sep 98 同姓同名?

画像

1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事をここに復刻する。10数年前の出来事、そして当時執筆した時点での情報に基づいているため、その後の展開と新たに判明した事実と相違する内容があるかもしれない。しかし、記録の重要性に鑑み、敢えて原文のまま再録することにした。 

悩む記者

大川誠一の『GBIニュース』1998年9月1日 Berita GBI(1 Sept 1998) 同姓同名?

【ジャカルタ発】

「愛しい、私の『セイイチ オオカワ』、あなたはどこにいるの?」大川記者、スキャンダルに巻き込まれる。「身に覚えがないッ!」と。真相は?

いったい、世の中には、自分とそっくりな人間が何人いるのだろうか? 僕は少なくとも一人はいると思う。強くそう確信する。

ついに、というか、年貢の納め時、とでもいうのか、インドネシアとのおつき合い26年の記者の身の上に、重大が「疑惑」が急浮上。女性問題だ。「まさか?」と思う人もいれば、「あり得る」と言い放つ人もいるかも。「天地神明に誓って」などと言っても、「潔白」を信じてくれないだろうな。日本の政治家ならば「不徳のいたすところ」で済まされるだろうが、ことは「国際問題」に発展しそうだ。「大川記者よ!正直に話せ!」と天の声。話しましょう。

話は、8月8日付けでジャカルタから送られ、8月31日に東京支局に着いた一通の封書から始まる。差出人は「K」としておこう。22歳のインドネシア女性だ。内容は:

『ガトラ誌(注:1998年6月6日号。インドネシア文化宮の誕生を報じた編集部便り。そこには、文化宮のプロフィールが克明に書かれ、大川支局長、伊藤特派員の顔写真も掲載されている)で、あなたの写真を見つけて、本当に嬉しく思いました。その記事で、あなたの住所も知ることができました。もう一度会いたい、どうしても会いたい。そう、ちょうどスマランの時のように。私がカリマンタンへ行ってから(1993年)、いつの日かあなたと再会できることをどれほど思っていたのでしょうか。そればかりか、私は、あなたが働いていると言っていたPLN(インドネシア国営電力会社)スマラン支店に何度もあなたの消息について尋ねました。でも、私の希望は叶えられませんでした。あれから5年が過ぎて、今、ようやくあなたのことを、ガトラ誌で見つけることができました。心の奥にずっと秘めていた願いが、ようやくもう一度咲き始めました。「オオカワさん」どうかもう一度やってきて、私と会って。お願い!もう一度会って!』。

東京支局からメールで転送されてきた手紙には、「K」のジャカルタの住所と電話番号が書かれていた。時間は、すでに午後21時。電話を入れてみた。『もしもし、セイイチ オオカワと言いますが、「K」さんいますでしょうか?』。電話を受けた女性が、『Kちゃん!セイイチから電話よ!』と言っている声が聞こえる。

『もしもしセイイチ? ほんとに? セイイチなのネ?会いたかった....(涙声)』『はい、私は、確かに、セイイチ オオカワですが、でもあなたのことは知りませんが....』。

『.....両親が会いたがっている。セイイチ!お願い、私と両親に会って!今どこにいるの?』『今、ジャカルタのあるホテルにいますが.....』。『いまからそこへ行くから、会って私と!』とK。『いや、でも.....僕は本当にあなたのことは知らないのです。僕は残念ながらまだスマランへ行ったこともないし、1993年当時、PLNで働いていたこともないし。何かの勘違いでは?』と記者。

『でも、ガトラ誌に出ていた、セイイチ オオカワは、 まさに 私の知っているあのセイイチ オオカワ。間違うはずなんてない。声だって、すごく似ているし。だって、両親にもガトラ誌を見せたら、間違いない、あのオオカワだって言ってたもの』と。100%ガトラ誌に掲載された写真の「セイイチ オオカワ」が、Kの知り合いの「セイイチ オオカワ」だと言い張る。何度確認しても、Kは、スマラン時代に知り合った日本男性は、確かに名前が「セイイチ オオカワ」、そしてガトラ誌に写真が出ていた「セイイチ オオカワ」そのものだ、と主張。

困った。『なら、直接会ってチェックしてみますか?』。『エッ!会ってくれるの。会いたかったセイイチ!』と、まだ諦めてない。僕が彼女の知っている「セイイチ オオカワ」と信じて疑わない。『はい、はい会ってあげましょう』と記者。『じゃあ、いまからすぐ行く!』とK。『でも、もう深夜ですから、明日にでも?』と伝えると、『イヤ、すぐ会いたい!....』とK。

『分かりました。待っています』。およそ30分後、ホテル1階のロビーから電話が入った。『セイイチ? わたし。いま下にいる。上がっていい?』とK。『どうぞ!』。記者は15階のエレベーター前にて待機。ほどなく、小柄な若い女性が現れた。『Kさん?』。

僕を見つめると、彼女『ああ、なんてことかしら。ごめんなさい。ごめんなさい。私帰ります。本当にごめんなさい』と。『あなたの知っている「セイイチ オオカワ」ではないのですネ?』。『ごめんなさい。別人です。でも、いったい....。どうして。なぜ』と、顔をこわばらせ、右手で何度も額をなでながら、いまにも倒れそうな弱々しい足元。『ちょっと座って話しませんか?』と記者。

『もういいの。私帰ります。迷惑かけました。ほんとに、ごめんなさい』とK。それでも、小麦色の肌、光る黒髪、目鼻立ちのはっきりしたスンダ美人のKは、ちょっとならと、エレベーター横の椅子に腰を下ろした。『話していただけません。そのセイイチ オオカワという人のことを』。

『あれは私がまだ高校1年生のことでした。スマラン市でセイイチ オオカワという名の日本人男子と知り合いになりました。でも、彼はあなたほど身長は高くはない。でも、よく似ている。これは本当よ。彼とは3年間つき合ったわ。両親にも紹介し、将来結婚することも約束。優しかったは彼は。そのうち私は妊娠したの。でも、妊娠8ヶ月のころ、彼は東京へ帰っていった。必ず戻るとの約束を残して。でも、私もバカね。彼の日本の住所も電話番号も尋ねたことなかったの。日本のどこの会社から来たのかも。でも、彼は私の両親とも何度も会ってくれたし、まさか、あのまま行方不明になるとは思っていなかった。両親は、ガトラ誌の写真を見て、「こいつだ。こいつに間違いない。何としても、こちらに戻ってこらせ、謝らせなければ」と、いまでもセイイチ オオカワの誠意のなさに怒っているの。間違いでなければ、彼は当時37歳、今なら42歳かな。当然、日本に奥さんがいるでしょうけれども、でもそれはいいの。私は、慰謝料など求める気持ちはまったくないの。ただ、彼にやってきてもらって、両親に謝ってほしいの。あの事件以降、私は田舎に戻れなくなってしまったの。彼が謝罪にこなければ、お前(K)は実家に戻るな、と言われているの』とK。

Kの話は続く。『彼との間の赤ちゃん生まれたの。でも、一年後に事故(注:階段から落下)で死んでしまったわ』と。

『一緒に彼のこと探しませんか?』と記者。『でも、彼、私や両親がお金を要求していると思い、出てこないのでは。どうしても会いたいけども、無理なような気がする』とK。

「セイイチ オオカワ」が現れない限り、実家に戻れないK。「セイイチ オオカワ」ともう一度会わない限り、「私の人生の空白が埋められない。何もする気になれない」と言うK。

鍵はある。もしも本当に「セイイチ オオカワ」と言う名ならば、PLNスマラン支店の資料から分かる。仮に、それが偽名ならば、鍵は「PLNスマラン支店に1991-1993年に勤務していた経験のある日本人男子」。簡単に探せそうだ。なんでも、当時同支店には3名の日本人男性がいたそうだ。

このGBIニュースに読者の中で、誰か、「1991-1993年にスマラン市にいたことのある」そして氏名が「セイイチ オオカワ」という男性を知っている人いませんでしょうか?「大川誠一」記者は、是非とも、その「セイイチ オオカワ」と会ってみたい。ちょうど、Kがそう思っているように。「スマラン事件」の解決は近い?!「セイイチ オオカワ」さん、良心があるのなら、会ってあげて下さい。彼女は何も要求していません。心のケジメをつけたいだけなのです。


Copyright 1998-2011 Graha Budaya Indonesia (GBI)
インドネシア文化宮に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権はインドネシア文化宮またはその情報提供者に属します。


画像


【参考ブログ】

再録『GBIニュース』1998.8.28#2 Berita GBI 28Agu98 PUDI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_10.html

再録『GBIニュース』1998.8.28 Berita GBI 28Agu98 IrianJaya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_9.html

再録『GBIニュース』1998.8.27 Berita GBI 27Agu 98 Perpu
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_8.html

再録『GBIニュース』1998.8.26#2 Berita GBI 26Agu 98 Merauke
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_7.html

再録『GBIニュース』1998.8.26 Berita GBI 26Agu 98 Animasi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_3.html

再録『GBIニュース』1998.8.25#2 Berita GBI 25Agu98LBH
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_2.html

再録『GBIニュース』1998.8.25 Berita GBI WWCR Ryaas Rasyid
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_27.html

再録『GBIニュース』1998.8.24 Berita GBI(24.8.98) Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_26.html

再録『GBIニュース』1998.8.21(No.2) BeritaGBI(21.8.98) Irja
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_25.html

再録『GBIニュース』1998.8.21 Berita GBI(21.8.1998)アリ・サディキン
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_24.html

再録『GBIニュース』1998.8.20 Berita GBI(20.8.1998) 50人グループ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_23.html

再録『GBIニュース』1998.819(No.2) BeritaGBI(19.8.1998)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_22.html

再録『GBIニュース』1998.819 BeritaGBI(19.8.1998) IrianJaya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_21.html

再録『GBIニュース』1998.8.18 Berita GBI(18 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_20.html

再録『GBIニュース』1998年8月18日Berita GBI(18 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_18.html

再録『GBIニュース』1998年8月17日Berita GBI(17 Agu.1998)HUT RI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_14.html

再録『GBIニュース』1998年8月14日Berita GBI(14 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_1.html

再録『GBIニュース』1998年8月12日Berita GBI(12 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_30.html

再録『GBIニュース』1998年8月11日Berita GBI(11 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_29.html

再録『GBIニュース』1998年8月10日Berita GBI(10 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_28.html

再録『GBIニュース』1998年8月9日 Berita GBI(9 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_27.html

再録『GBIニュース』1998年8月8日 Berita GBI(8 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_26.html

再録『GBIニュース』1998年8月7日 Berita GBI(7 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_25.html

再録『GBIニュース』1998年8月5日 Berita GBI(5 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_24.html

再録・大川誠一の『GBIニュース』1998年8月3日 Berita GBI(3 Agus.1998)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_22.html

インドネシア文化宮(GBI)
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

インドネシア文化宮2010年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2010)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201101article_1.html

インドネシア文化宮(GBI)満12歳です HUT GBI ke-12 thn
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201005article_15.html

インドネシア文化宮2009年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2009)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201001article_1.html

インドネシア文化宮2008年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2008)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_1.html

インドネシア文化宮2007年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2007)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200712article_2.html

インドネシア文化宮2006年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2006)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200612article_8.html

インドネシア文化宮活動記録(日本語)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_2.html

インドネシア文化宮活動記録(インドネシア語)Kegiatan GBI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_4.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 再録『GBIニュース』1998.9.1#2 Berita GBI 1 Sep 98 PIJAR

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-11 21:23
  • 再録『GBIニュース』1998.9.1#2 Berita GBI 1 Sep 98 PIJAR

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-11 21:23
  • 再録『GBIニュース』1998.9.2Berita GBI WWCR Ratna Sarumpaet

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-18 18:26
  • 再録『GBIニュース』1998.9.2Berita GBI WWCR Ratna Sarumpaet

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-18 18:26
  • 再録『GBIニュース』1998.9.2Berita GBI WWCR Johny Lumintang

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-19 22:30
  • 再録『GBIニュース』1998.9.3Berita GBI WWCR Permadi SH

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-06-20 19:30
  • 再録『GBIニュース』1998.9.3#2 Berita GBI 3 Sept. 98 YLKI

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-26 22:26
  • 再録『GBIニュース』1998.9.3#3 WWCR dgn Poppy Darsono

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-27 17:32
  • 再録『GBIニュース』1998.9.3#3 WWCR dgn Poppy Darsono

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-27 17:32
  • 再録『GBIニュース』1998.9.4 WWCR dgn Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-28 19:19
  • 再録『GBIニュース』1998.9.5#2画家ハルディWWCR dgn Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-31 13:24
  • 再録『GBIニュース』1998.9.5#2画家ハルディWWCR dgn Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-07-31 13:25
  • 再録『GBIニュース』1998.9.5 大阪のアジア展 Dynamic Asia di Osaka

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-02 22:07
  • 再録『GBIニュース』1998.9.6 WWCR dgn Sri Bintang Pamungkas

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-04 18:26
  • 再録『GBIニュース』1998.9.6 WWCR dgn Sri Bintang Pamungkas

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-04 18:27
  • 再録『GBIニュース』1998.9.6#2インドネシア内相がGBIで記者会見予定

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-05 19:29
  • 再録『GBIニュース』1998.9.7 書籍「スハルトからハビビ」限定販売BukuReformasi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-16 15:50
  • 再録『GBIニュース』1998.9.8 “改革”音楽カセット限定販売 Lagu2 Reformasi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-18 23:12
  • 再録『GBIニュース』1998.9.8#2 Solidamorが『東ティモールの昔と今』を発刊

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-20 14:06
  • 再録『GBIニュース』1998.9.8#2 Solidamorが『東ティモールの昔と今』を発刊

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-20 14:06
  • 再録『GBIニュース』1998.9.10 イ内相がGBIで記者会見 Mendagri di GBI

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-21 13:49
  • 再録『GBIニュース』1998.9.10 イ内相がGBIで記者会見 Mendagri di GBI

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-21 13:49
  • 再録『GBIニュース』1998.9.11日本の農協システムに学ぶDelegasi Mendagri

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-23 21:51
  • 再録『GBIニュース』1998.9.19 東京Asian City Festival &#39;98

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-25 12:33
  • 再録『GBIニュース』1998.9.19 東京Asian City Festival &#39;98

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-25 12:33
  • 再録『GBIニュース』1998.9.29 東経141度 岩手・衣川村の太平洋戦史館

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-26 10:47
  • 再録『GBIニュース』1998.10.5 東ティモール住民が対日戦時賠償要求 Tim2

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-27 11:04
  • 再録『GBIニュース』1998.11.10 画家ハルディ氏14回目の個展Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-27 21:14
  • 再録『GBIニュース』1998.11.10 画家ハルディ氏14回目の個展Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-27 21:14
  • 再録『GBIニュース』1998.11.10#2 SIMPR(国民協議会特別会議)開催

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-28 21:22
  • 再録『GBIニュース』1998.11.10#3 SIMPR(国民協議会特別会議)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-29 19:11
  • 再録『GBIニュース』1998.11.10#3 SIMPR(国民協議会特別会議)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-29 19:11
  • 再録『GBIニュース』1998.11.11 会見:政治学者アルビ・サニット Arbi Sanit

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-08-31 22:17
  • 再録『GBIニュース』1998.11.11#2 画家ハルディ氏個展 Pelukis Hardi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-01 19:17
  • 再録『GBIニュース』1998.11.12 LBH(インドネシア法律扶助協会)が“野戦病院”態勢に

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-02 22:09
  • 再録『GBIニュース』1998.11.12 画家ダルマジ・サティマン Darmadji Satima

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-03 21:15
  • 再録『GBIニュース』1998.11.12 画家ダルマジ・サティマン Darmadji Satima

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-03 21:15
  • 再録『GBIニュース』1998.11.12#3 スナヤン地区を警備する国軍ジャヤ師団の兵士

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-04 21:16
  • 再録『GBIニュース』1998.11.12#3 スナヤン地区を警備する国軍ジャヤ師団の兵士

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-04 21:16
  • 再録『GBIニュース』1998.11.13 ダワムUNISMA学長 Dawam Rahardjo

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-05 16:15
  • 再録『GBIニュース』1998.11.13 ダワムUNISMA学長 Dawam Rahardjo

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-05 16:15
  • 再録『GBIニュース』1998.11.13 ダワムUNISMA学長 Dawam Rahardjo

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-05 16:16
  • 再録『GBIニュース』1998.11.13#2 血塗られたSIMPR(国民協議会特別会議)最終日

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-06 17:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.13#2 血塗られたSIMPR(国民協議会特別会議)最終日

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-06 17:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.14 “革命”前夜?の首都ジャカルタ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-07 19:17
  • 再録『GBIニュース』1998.11.15 大人気のハビビ切手&『改革』切手シリーズ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 11:38
  • 再録『GBIニュース』1998.11.15 大人気のハビビ切手&『改革』切手シリーズ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 11:38
  • 再録『GBIニュース』1998.11.16 行政関連3法案の初期草案を入手

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 12:25
  • 再録『GBIニュース』1998.11.16 行政関連3法案の初期草案を入手

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 12:25
  • 再録『GBIニュース』1998.11.17 IWAPI(インドネシア女性経営者協会)会長スルヤニ女史

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 13:03
  • 再録『GBIニュース』1998.11.17 IWAPI(インドネシア女性経営者協会)会長スルヤニ女史

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-08 13:03
  • 再録『GBIニュース』1998.11.18 対日輸出を夢見るインドネシアの女性起業家たち

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-11 17:57
  • 再録『GBIニュース』1998.11.19 イリアン出身の歌手エド・コンドロギットさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-14 12:25
  • 再録『GBIニュース』1998.11.19 イリアン出身の歌手エド・コンドロギットさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-14 12:25
  • 再録『GBIニュース』1998.11.19 イリアン出身の歌手エド・コンドロギットさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-14 12:25
  • 再録『GBIニュース』1998.11.20 『アミン・ライス大統領の座への道のり』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-15 19:30
  • 再録『GBIニュース』1998.11.20#2 画家ハルディ氏が初の画集を自費出版

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-15 19:48
  • 再録『GBIニュース』1998.11.20#3 バンドン文化人の詩集カセット『Sajak LUKA』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-16 19:14
  • 再録『GBIニュース』1998.11.20#3 バンドン文化人の詩集カセット『Sajak LUKA』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-16 19:14
  • 再録『GBIニュース』1998.11.20#4 アンタラ通信社WWCR dgn Parni Hadi

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-17 17:02
  • 再録『GBIニュース』1998.11.21 『Tajuk』誌編集長モハマド・ホリッド氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-19 09:59
  • 再録『GBIニュース』1998.11.22 アジス&ドゥイの結婚式

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-20 12:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.22 アジス&ドゥイの結婚式

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-20 12:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.22 アジス&ドゥイの結婚式

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-20 12:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.23 国際セミナー『インドネシアの民主化と東ティモール問題』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-20 22:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.23 国際セミナー『インドネシアの民主化と東ティモール問題』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-20 22:12
  • 再録『GBIニュース』1998.11.24  会見:映画監督スラメット・ラハルジョ氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-21 19:01
  • 再録『GBIニュース』1998.11.25 『GATRA』誌で経営側クーデタ成功?

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-23 13:59
  • 再録『GBIニュース』1998.11.25#2 Poli-T-Shirt(政治Tシャツ)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-23 16:27
  • 再録『GBIニュース』1998.11.26 画家ハルディさんのモデル:デイス・エル・アンワール

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-24 21:56
  • 再録『GBIニュース』1998.11.27 大統領府開発監査官ラオデ・カマルディン氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-26 09:41
  • 再録『GBIニュース』1998.11.28 【グラフ】 GBIジャカルタ事務所スタッフ紹介

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-27 10:19
  • 再録『GBIニュース』1998.11.28 【グラフ】 GBIジャカルタ事務所スタッフ紹介

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-27 10:19
  • 再録『GBIニュース』1998.11.29 【人】 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター・稲見和己

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-28 15:42
  • 再録『GBIニュース』1998.11.29#2 【人】ジャカルタのキャリア・ウーマンたち

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-28 23:22
  • 再録『GBIニュース』1998.11.30  【インタビュー】 オーケストラ指揮者アディ・MS氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-30 12:49
  • 再録『GBIニュース』1998.11.30  【インタビュー】 オーケストラ指揮者アディ・MS氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-30 12:50
  • 再録『GBIニュース』1998.11.30#2【インドネシアの民主化と東ティモール問題国際セミナー】

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-09-30 22:39
  • 再録『GBIニュース』1998.12.1 【ビジネスパートナー求む】“黒檀の位牌はいかが?

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-01 21:33
  • 再録『GBIニュース』1998.12.1#2 【書籍】 『Free East Timor』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-02 17:42
  • 再録『GBIニュース』1998.12.1#2 【書籍】 『Free East Timor』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-02 17:43
  • 再録『GBIニュース』1998.12.1#2 【書籍】 『Free East Timor』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-02 17:43
  • 再録『GBIニュース』1998.12.1#3  【詩の夜】 詩人レンドラが最新作を発表

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-03 22:09
  • 再録『GBIニュース』1998.12.2 【ギャラリー】 画家クリヨノ氏が描く動物ファンタジー

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-05 17:19
  • 再録『GBIニュース』1998.12.2#2 【ギャラリー】 画家クリヨノ氏が描く『木炭画のバリ島』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-05 22:18
  • 再録『GBIニュース』1998.12.3 【インタビュー】 若手女性映画監督ミラ・レスマナさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-06 22:58
  • 再録『GBIニュース』1998.12.4 【メディア】BUMN(国営企業)の民営化に備えて創刊

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-08 11:44
  • 再録『GBIニュース』1998.12.5 ジャカルタの映画制作会社が日本人の女優候補を公募

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-09 11:11
  • 再録『GBIニュース』1998.12.5#2 【テレビドラマ・映画事情】 

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-09 18:22
  • 再録『GBIニュース』1998.12.5#2 【テレビドラマ・映画事情】 

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-09 18:22
  • 再録『GBIニュース』1998.12.5#3 【人】 映画・テレビドラマ制作プロデュ―サーのケマラ氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-10 17:59
  • 再録『GBIニュース』1998.12.6 【グラフ】 ♪ジングルデモ・ジングルデモ・靴が減る♪

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-12 10:40
  • 再録『GBIニュース』1998.12.6 【グラフ】 ♪ジングルデモ・ジングルデモ・靴が減る♪

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-12 10:40
  • 再録『GBIニュース』1998.12.6 【グラフ】 ♪ジングルデモ・ジングルデモ・靴が減る♪

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-12 10:40
  • 再録『GBIニュース』1998.12.7 【最新インドネシア・ポルノ映画事情】

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-12 21:44
  • 再録『GBIニュース』1998.12.7 【最新インドネシア・ポルノ映画事情】

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-12 21:44
  • 再録『GBIニュース』1998.12.8 【インタビュー】 インドネシア“ヤクザ”社会の元ボス

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-14 22:50
  • 再録『GBIニュース』 【グラフ】 1998.12.9 YLBHIで ハンストを続ける農民

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-15 19:33
  • 再録『GBIニュース』 【グラフ】 1998.12.9 YLBHIで ハンストを続ける農民

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-15 19:33
  • 再録『GBIニュース』 【グラフ】 1998.12.9#2 【会見】ANTARA通信社社長パルニ氏 

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-16 18:28
  • 再録『GBIニュース』 【グラフ】 1998.12.9#2 【会見】ANTARA通信社社長パルニ氏 

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-16 18:29
  • 再録『GBIニュース』1998.12.10 【グラフ】 東ティモール展(TTF&#39;98)が開催される

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-17 19:24
  • 再録『GBIニュース』1998.12.10#2 HMI(イスラム学生協会)会長アナス・ウルバニングル

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-18 23:01
  • 再録『GBIニュース』1998.12.11GBIとIWAPI(インドネシア女性経営者協会)が協力

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-21 00:50
  • 再録『GBIニュース』1998.12.11GBIとIWAPI(インドネシア女性経営者協会)が協力

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-21 00:51
  • 再録『GBIニュース』1998.12.11#2 会見:インドネシア国軍総参謀長ファフルール・ラジ中将

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-23 23:31
  • 再録『GBIニュース』1998.12.12 【インタビュー】 不動産評論家パナンギアン氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-24 21:58
  • 再録『GBIニュース』1998.12.12 【インタビュー】 不動産評論家パナンギアン氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-24 21:58
  • 再録『GBIニュース』1998.12.13 P3M(プサントレンと社会の発展協会)会長マスダール氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-25 19:27
  • 再録『GBIニュース』1998.12.13 P3M(プサントレンと社会の発展協会)会長マスダール氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-25 19:27
  • 再録『GBIニュース』1998.12.14 【インタビュー】 詩人レンドラ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-26 22:29
  • 再録『GBIニュース』1998.12.14#2 【会見】PAN(国民信託党)総裁アミン・ライス氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-27 23:18
  • 再録『GBIニュース』1998.12.15  【会見】 メガワティ・スカルノプトゥリ

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-28 23:14
  • 再録『GBIニュース』1998.12.22 【会見】アンディ・アリフィアン・マラランゲン行政法学者

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-30 12:19
  • 再録『GBIニュース』1998.12.22 【会見】アンディ・アリフィアン・マラランゲン行政法学者

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-30 12:19
  • 再録『GBIニュース』1999.1.13 CAPS(農業政策研究センター)所長のH.S.ディロン氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-30 22:14
  • 再録『GBIニュース』1999.1.13 CAPS(農業政策研究センター)所長のH.S.ディロン氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-30 22:14
  • 再録『GBIニュース』1999.1.14 【会見】UILPEM(社会経済研究所)スリ・ムルヤニ所長

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-31 21:48
  • 再録『GBIニュース』1999.1.14 【会見】UILPEM(社会経済研究所)スリ・ムルヤニ所長

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-10-31 21:48
  • 再録『GBIニュース』1999.1.15  【書籍】 タブーが消えたインドネシア出版事情

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />『スハルト周辺の女たち(Wanita-wanita sekitar Soeharto)』(内容)スハルト前大統領及びその家族のセックス・スキャンダル特集。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-01 20:38
  • 再録『GBIニュース』1999.1.15  【書籍】 タブーが消えたインドネシア出版事情

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />『スハルト周辺の女たち(Wanita-wanita sekitar Soeharto)』(内容)スハルト前大統領及びその家族のセックス・スキャンダル特集。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-01 20:38
  • 再録『GBIニュース』1999.1.18【会見】国家人権委員会)事務局長クレメンティノ・アマラ―ル氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />KOMNAS HAM(国家人権委員会)事務局長クレメンティノ・アマラ―ル氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-02 19:43
  • 再録『GBIニュース』1999.1.18【会見】国家人権委員会)事務局長クレメンティノ・アマラ―ル氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />KOMNAS HAM(国家人権委員会)事務局長クレメンティノ・アマラ―ル氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-02 19:43
  • 再録『GBIニュース』1999.1.19 【書籍】 タブーが消えたインドネシア出版事情(2)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />『メガワティの悲劇(Tragedi Megawati)』 副題にもあるように、1996年の『7月27日事件』(PDI=インドネシア民主党)本部襲撃事件を中心とする、メガワティPDI総裁が被った一連の.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-03 19:39
  • インドネシアの1913~2011年発行の全雑誌&全新聞を購入しませんか?

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1913~2011年のおよそ1世紀間にインドネシア国内で出版された雑誌コレクションが近く売り出される。創刊号を含め、それらの多くは総てのバックナンバーが揃っているという。膨大な量であることは言うまで.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-04 17:11
  • インドネシアの1913~2011年発行の全雑誌&全新聞を購入しませんか?

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco149.gif" />1913~2011年のおよそ1世紀間にインドネシア国内で出版された雑誌コレクションが近く売り出される。創刊号を含め、それらの多くは総てのバックナンバーが揃っているという。膨大な量であることは言うまで.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-04 17:11
  • 再録『GBIニュース』1999.1.19#2ラトゥナ・サルンパエット女史が演じる『マルシナは訴える』

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />民主化運動活動家ラトゥナ・サルンパエット(Ratna Sarumpaet)さん。マルシナさんの遺影を手に。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-05 17:20
  • 再録『GBIニュース』1999.214 IWAPI(イ女性経営者協会)が3月ジャカルタで国際セミナー

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />スルヤニ・シディック・モティックさん率いるIWAPI(インドネシア女性経営者協会)が1999年3月、首都ジャカルタで国際セミナーを開催。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-07 12:33
  • 再録『GBIニュース』1999.214 IWAPI(イ女性経営者協会)が3月ジャカルタで国際セミナー

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />スルヤニ・シディック・モティックさん率いるIWAPI(インドネシア女性経営者協会)が1999年3月、首都ジャカルタで国際セミナーを開催。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-07 12:33
  • 再録『GBIニュース』1999.214 IWAPI(イ女性経営者協会)が3月ジャカルタで国際セミナー

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />スルヤニ・シディック・モティックさん率いるIWAPI(インドネシア女性経営者協会)が1999年3月、首都ジャカルタで国際セミナーを開催。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-07 12:33
  • 再録『GBIニュース』1999.2.23 【インタビュー】 作家セノ・グミラ・アジダルマ氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />来日した売れっ子作家のセノ・グミラさんと杯を交わした。自称“お酒を飲むイスラム教徒”のセノさんが語るインドネシア文学とは? Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-08 00:26
  • 再録『GBIニュース』1999.2.23 【インタビュー】 作家セノ・グミラ・アジダルマ氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />来日した売れっ子作家のセノ・グミラさんと杯を交わした。自称“お酒を飲むイスラム教徒”のセノさんが語るインドネシア文学とは? Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-08 00:26
  • 再録『GBIニュース』1999.2.24 イリアンジャヤへ帰った研修生ベルナドゥス・ティパガウさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />研修生として町田市で2年間働き、故郷イリアンジャヤ(現パプア州)へ帰ったベルナドゥス・ティパガウさん(25歳) Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-08 19:25
  • 再録『GBIニュース』1999.2.24 イリアンジャヤへ帰った研修生ベルナドゥス・ティパガウさん

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />研修生として町田市で2年間働き、故郷イリアンジャヤ(現パプア州)へ帰ったベルナドゥス・ティパガウさん(25歳) Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-08 19:25
  • 再録『GBIニュース』1999.2.25 【人】 アンティック・ストーンとジュナイディ・ハンドコ氏

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />インドネシアで最も有名なアンティック・ストーン・コレクターである ジュナイディ・ハンドコ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-09 23:18
  • 再録『GBIニュース』1999.3.3【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集1】 『地獄への電話』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月3 Berita GBI(3 Mar. 1999) 【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集(1)】 『地獄への電話』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-10 17:46
  • 再録『GBIニュース』1999.3.3【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集1】 『地獄への電話』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月3 Berita GBI(3 Mar. 1999) 【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集(1)】 『地獄への電話』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-10 17:46
  • 再録『GBIニュース』1999.3.4【インドネシア・ジョークユーモア特集2】 それだけは求めるな!

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月4 Berita GBI(4 Mar. 1999) 【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集(2)】 『それだけは求めるな!』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-12 11:27
  • 再録『GBIニュース』1999.3.4【インドネシア・ジョークユーモア特集2】 それだけは求めるな!

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月4 Berita GBI(4 Mar. 1999) 【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集(2)】 『それだけは求めるな!』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-12 11:27
  • 再録『GBIニュース』1999.3.4【インドネシア・ジョークユーモア特集2】 それだけは求めるな!

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月4 Berita GBI(4 Mar. 1999) 【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集(2)】 『それだけは求めるな!』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-12 11:27
  • 再録『GBIニュース』1999.3.5 【ビジネス】イリアンジャヤから熱帯魚バラムンディを輸出希望

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月5 Berita GBI(5 Mar. 1999) 【ビジネス】熱帯魚バラムンディ(Barramundi)の輸入に興味のある方いませんか? Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-12 22:43
  • 再録『GBIニュース』1999.3.7【インドネシア・ジョークユーモア特集3】インテル・インサイド

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月7 Berita GBI(7 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集(3)】インテル・インサイド Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-13 22:53
  • 再録『GBIニュース』1999.3.7【インドネシア・ジョークユーモア特集3】インテル・インサイド

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月7 Berita GBI(7 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集(3)】インテル・インサイド Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-13 22:53
  • 再録『GBIニュース』1999.3.8【インドネシアのジョーク&ユーモア特集4】『脳の値段』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月8 Berita GBI(8 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集(4)】脳の値段』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-14 22:36
  • 再録『GBIニュース』1999.3.8【インドネシアのジョーク&ユーモア特集4】『脳の値段』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月8 Berita GBI(8 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集(4)】脳の値段』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-14 22:36
  • 再録『GBIニュース』1999.3.9 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集5】『お札の価値』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月9 Berita GBI(9 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集(5)】『お札の価値』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-15 22:51
  • 再録『GBIニュース』1999.3.10【インドネシアのジョーク&ユーモア特集6】 『東ティモール』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月10 Berita GBI(10 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集6】 『東ティモール』 <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />ディリ市郊外の岬の高台にある.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-16 23:46
  • 再録『GBIニュース』1999.3.11【インドネシアのジョーク&ユーモア特集7】 『頭文字略語』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月11 Berita GBI(11 Mar. 1999) 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集7】 『頭文字略語』 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-17 22:09
  • 再録『GBIニュース』1999.3.15JIF(日本インドネシア科学技術フォーラム)が運営委員会開催

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月15 Berita GBI(15 Mar. 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />第15回JIF運営委員会に出席したズハール技術担当国務大臣・技術評価応用庁長官兼JIFイン.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-19 00:18
  • 再録『GBIニュース』1999.3.15JIF(日本インドネシア科学技術フォーラム)が運営委員会開催

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年3月15 Berita GBI(15 Mar. 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />第15回JIF運営委員会に出席したズハール技術担当国務大臣・技術評価応用庁長官兼JIFイン.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-19 00:19
  • 再録『GBIニュース』1999.5.4 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(1)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月4 Berita GBI(4 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ(現パプア)州東南端のメラウケ市郊外に建つ「インドネシア共和国最東端の碑」。通称“.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-19 20:53
  • 再録『GBIニュース』1999.5.5 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(2)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月5 Berita GBI(5 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />ソタ村にあるインドネシア・PNG国境標識。左よりソタ村警察署員(諜報担当)、法務省入管担当者。右.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-20 23:18
  • 再録『GBIニュース』1999.5.5#2 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(3)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月5#2 Berita GBI(#2 5 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />インドネシア最東端の住人。ソタ村に暮らすヨニアス・ンディケンさん一家。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-22 01:11
  • 再録『GBIニュース』1999.5.12 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(4)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月12 Berita GBI(12 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />バンダ・アチェ市内にある、インドネシアで最も美しいと言われるモスク『Mesjid Raya .. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-23 11:58
  • 再録『GBIニュース』1999.5.12 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(4)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月12 Berita GBI(12 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />バンダ・アチェ市内にある、インドネシアで最も美しいと言われるモスク『Mesjid Raya .. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-23 11:58
  • 再録『GBIニュース』1999.5.17 【人】 スマディ駐日インドネシア大使

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月17 Berita GBI(17 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />スマディ・D・M・ブロトディニングラット駐日大使 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-24 00:05
  • 再録『GBIニュース』1999.5.17#2 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(5)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月17#2 Berita GBI(#2 17 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />旧「インドネシア共和国最西端の碑」 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-24 23:03
  • 再録『GBIニュース』1999.5.18 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(6)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月18 Berita GBI(18 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />インドネシア“最西端”の住民アコンさん一家と自宅。その美しい海中珊瑚礁から「極楽」と言われる.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-25 22:14
  • 再録『GBIニュース』1999.5.18#2 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(7)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月18#2 Berita GBI(#2 18 Mei 1999) Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-26 23:43
  • 再録『GBIニュース』1999.5.21 インドネシア手描き絵葉書展

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月21 Berita GBI(21 Mei 1999) 【イベント】インドネシア手がき絵はがき展(Pameran Lukisan Kartu Pos.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-27 21:29
  • 再録『GBIニュース』1999.5.30 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ(1)】

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月30 Berita GBI(30 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ中央高地ジャヤウイジャヤ県の“部族長”であるコゴヤ氏(左)とフビィ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-28 22:08
  • 再録『GBIニュース』1999.5.30 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ(1)】

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月30 Berita GBI(30 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ中央高地ジャヤウイジャヤ県の“部族長”であるコゴヤ氏(左)とフビィ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-28 22:08
  • 再録『GBIニュース』1999.5.31 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ(2)】

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月31 Berita GBI(31 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ中央高地ジャヤウイジャヤ県の“部族長”であるコゴヤ氏(左)とフビィ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-30 00:22
  • 再録『GBIニュース』1999.5.31 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ(2)】

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月31 Berita GBI(31 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ中央高地ジャヤウイジャヤ県の“部族長”であるコゴヤ氏(左)とフビィ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-30 00:22
  • 再録『GBIニュース』1999.5.31 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ(2)】

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年5月31 Berita GBI(31 Mei 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />イリアンジャヤ中央高地ジャヤウイジャヤ県の“部族長”であるコゴヤ氏(左)とフビィ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-11-30 00:22
  • パプアで今何が起きているのか? “独立”50周年とされる2011年12月1日

    Excerpt: 今日(2011年12月1日)、パプア州&西パプア州(西部ニューギニア)は平穏な時を過ごせるのだろうか。それとも血なまぐさい新たな歴史が刻まれるのだろうか。流血事件が発生しないことを、赤道遥か北の日本.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-01 00:20
  • 再録『GBIニュース』1999.5.30 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ】(4)

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月1 Berita GBI(1 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />アグスティヌス・アキガット・コサイ氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-02 23:31
  • 再録『GBIニュース』1999.6.5 インタビュー:女優のクリスティン・ハキムさん

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月5 Berita GBI(5 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />クリスティン・ハキムさん Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-09 20:02
  • 再録『GBIニュース』1999.6.7 『漫画で学ぶ改革派の闘士アミン・ライス』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月7 Berita GBI(7 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />政治コミック本『アミン・ライス』の表紙 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-11 01:33
  • 再録『GBIニュース』1999.6.7 『漫画で学ぶ改革派の闘士アミン・ライス』

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月7 Berita GBI(7 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />政治コミック本『アミン・ライス』の表紙 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-11 01:33
  • 再録『GBIニュース』1999.6.8 女優クリスティン・ハキムさんと見た総選挙

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月8 Berita GBI(8 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />投票するクリスティン・ハキムさん Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-11 23:43
  • 再録『GBIニュース』1999.6.9 ハッジ・モハマド・スハルト前大統領

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月9 Berita GBI(9 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />投票を終えて記者のインタビューを受けるスハルト前大統領(民放RCTI画面より) Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-12 23:02
  • 再録『GBIニュース』1999.6.12 【映画】 新作『SRI』 月中旬ジャカルタと東京で初上映

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月12 Berita GBI(12 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />映画『Sri』のSri役を演じるリナさん(右から二人目) Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-17 00:29
  • 再録『GBIニュース』1999.6.13 【総選挙】 UGM教授が開票最終結果を予想

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月13 Berita GBI(13 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />著書の『インドネシアの政治』を手にするアファン・ガファール氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-18 00:40
  • 再録『GBIニュース』1999.6.13 【総選挙】 UGM教授が開票最終結果を予想

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月13 Berita GBI(13 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />著書の『インドネシアの政治』を手にするアファン・ガファール氏 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2011-12-18 00:41
  • 再録『GBIニュース』1999.6.13#2 【人】 画家ハルディTVRIでゴルカル党を酷評。

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />TVRIに出演した画家ハルデイ氏。 【人】 画家ハルディTVRI(インドネシア国営放送)でゴルカル党を酷評。社会派の意地を見せつける Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-04 00:28
  • 再録『GBIニュース』1999.6.13#3【政治倫理】 PUSKAP(政治・政府倫理教育センター)

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />第一期PUSKAP執行部総会にはおよそ50名が参加 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-04 22:54
  • 再録『GBIニュース』1999.6.14【総選挙&マスコミ】 GBI代表TVRI出演

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月13#3 Berita GBI(13#3 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />キャスターは小柄で愛くるしい瞳のエンダさん。そして対談相手は、インドネシア・マスコ.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-05 23:26
  • 再録『GBIニュース』1999.6.15【出版事情】 笑いでストレス解消! ユーモア本が氾濫

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月15 Berita GBI(15 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />次々とユーモア本が刊行されている。 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-07 00:04
  • 再録『GBIニュース』1999.6.16 【インタビュー】ヘリー・コマール『GAMMA』誌編集長

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月16 Berita GBI(16 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />ヘリー・コマール『GAMMA』誌編集長 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-07 22:28
  • 再録『GBIニュース』1999.6.17 【インタビュー】 ウィラント国防治安相兼国軍司令官

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月17 Berita GBI(17 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />ウィラント国防治安相兼国軍司令官 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-09 00:10
  • 再録『GBIニュース』1999.6.17 【インタビュー】 ウィラント国防治安相兼国軍司令官

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月17 Berita GBI(17 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />ウィラント国防治安相兼国軍司令官 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-09 00:10
  • 再録『GBIニュース』1999.6.17#2 【インタビュー】 シャルワン・ハミッド内務大臣

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月17#2 Berita GBI(17#2 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" />シャルワン・ハミッド内務大臣 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-10 22:35
  • 再録『GBIニュース』1999.6.18 『GAMMA』誌ジョグジャカルタ支局訪問記

    Excerpt: 大川誠一の『GBIニュース』  1999年6月17#2 Berita GBI(17#2 Juni 1999) <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/07_arrowup_a.gif" /> 『GAMMA』誌ジョグジャカルタ支局 Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-01-12 22:45