再録『GBIニュース』1998.12.5 ジャカルタの映画制作会社が日本人の女優候補を公募

画像

1998年8月~2003年1月まで、宮崎市に拠点を置く㈲ハラパンメディアテックのホームページを間借りして掲載された『GBI(インドネシア文化宮)ニュース』。サーバー事情により消えてしまった一連の記事をここに復刻する。10数年前の出来事、そして当時執筆した時点での情報に基づいているため、その後の展開と新たに判明した事実と相違する内容があるかもしれない。しかし、記録の重要性に鑑み、敢えて原文のまま再録することにした。
PT.KEM(Kemala Atomojo Multi Media)社代表取締役ケマラ・アトモジョ氏

大川誠一の『GBIニュース』  1998年12月5 Berita GBI(5 Des. 1998)

【テレビドラマ・映画事情】  ジャカルタの映画制作会社が日本人の女優候補を公募。

『モノとお金だけの関係は20世紀の半世紀で十分です。21世紀の日イ関係では、人の関係が最も重要です。その意味でもこの映画は是非とも完成させたい』---南ジャカルタのラジオ・ダラムにオフィースを構える映画・テレビ番組制作会社PT.Sinema Sejatiのケマラ・アトモジョさん(36歳)社長が強調する。

インドネシアの幾多とあるプロダクション・ハウスの中でも最有力に入る同社は、株主の意向によって解散態勢に入る。同社の作品が98年のテレビドラマ部門で数々の賞を受賞したのにも関わらず、一年来の深刻な「経済危機」は、資本家たちをして文化的な事業から遠ざけている。『これ以上フレシュ・マネーは出せないと言われました。やむを得ません。でも、僕はシネマ・スジャティ社でこれまでに育てた映画・テレビドラマ関係者の能力を信じています。そこで、さる12月3日に、PT. KEM(Kemala Atmojo Multi Media)社を設立したのです。資本金は1億5,000万ルピア(約270万円)で、僕が単独株主です』とケマラさん。

ケマラ・アトモジョ氏は、「元日本兵の映画を作りたい」との話題でさる8月17日付け『朝日新聞』夕刊紙面に登場している。『元日本兵である、日本の一人の読者から映画製作資金にと、10万円送金してくれました。本当にありがたく思っています。でもまだまだ資金不足に悩まされています。しかし、必ずや夢を実現させます』とケマラさん。

ケマラさんが新会社KEM社の名の下で製作を考えている映画の題名は『YOKO(ヨーコ)』。日本女性の名前だ。原作と脚本は有名な若手作家のセノ・グミラ・アジダルマ(Seno Gumira Ajidarma)が担当。

ストーリーは:

ブンガワン・ソロ(ソロ川)の岸辺に、手入れもされたことのないような一つの墓がある。付近の住民は、それを「日本兵のお墓」と呼ぶ。現代舞踊家のYoko(ヨーコ)は、母ミチコ臨終の直前、そのお墓が祖父のムラタ・ミチオのものであることを知らされる。ヨーコは母から一冊の日記を手渡された。それは祖父のものだ。

舞台公演のためインドネシアにやってきたヨーコは、ソロを訪ねる。お墓参りをするヨーコに、墓守が言った。『ムラタという日本兵はここでパルティ(Parti)と言う名の女性と結婚して、一人の子供をもうけた』と。

ジャカルタに戻ったヨーコは、日イの舞踊家ワークショップに参加、そこで知り合ったサトゥリア(Satria)と言う名のインドネシア青年と恋に落ちる。二人は結婚を意識するようになる。ヨーコは、インドネシアと自分とを結ぶ不思議な糸を解き明かそうと、祖父の日記をめくる。ヨーコは日記の内容をサトゥリアに話して聞かせた。

日記には、日本でのムラタとヒロコ(ヨーコの母方の祖母)との結婚、そしてインドネシアの現地妻、そして二人の間に生まれた女の子のことが書かれてあった。日記からうかがえる祖父は、サムライ(侍)の精神を持った一人の軍人であると同時に、女性にはとっても弱い男でもあった。

彼は敵、すなわち終戦直前の時代のインドネシア人に対しては極めて無慈悲だった。しかし一方でヒロコか現地妻か、どちらか一人を選択しなければならないことに心を痛めた。従軍慰安婦としてバタヴィア(今日のジャカルタ)へ送られる予定だったところを救ってあげたパルティは妊娠していた。ムラタの子供だ。

終戦間際、ムラタは戦死、パルティもソロを離れた。サトゥリアは、ジャカルタから頻繁にジョグジャカルタに暮らす母に手紙を送り、愛するヨーコのことを書き綴った。そして手紙を受け取る度に、母ララスは身体が震えた。

『まさか息子が日本人を愛するとは』。ララスは小さい頃から、自分の肌がなぜ皆と違って白いのか気になっていた。しかし、その謎も、父チャイルル(Chairul)が亡くなった時に母ララスからうち明けられた。『お前の祖父は日本人だよ』と。『息子のサトゥリアが書いたヨーコの祖父とは、もしかしてサトゥリアの祖父ではないか?』---不安がララスを襲った。

ララスの母パルティはまだ生きている。記憶もいい。ある日、ララスはソロ川のほとりのお墓を訪ねた。そこで、墓守が言った。『ムラタが戦死する前に、ムラタは一冊の日記をヨシダという名の日本兵へ手渡したそうだ』と。実は、ムラタは日記の他に、二通の手紙をヨシダへ渡していた。一通は日本の妻ヒロコへのもの。そしてもう一通はインドネシアの妻パルティ宛のもの。パルティ宛の手紙は墓守によって大事に保管されていた。

『この手紙は私の家族を一つにする』と、ムラタはヨシダに語っていたそうだ。ヨーコとサトゥリアの恋はさらに燃え上がった。ララスは再び息子のサトゥリアから手紙を受け取る。『母さん、ヨーコと結ばれたい。母さんは許してくれますか?』

ララスは母パルティに、ムラタが残した手紙について尋ねる。『私が死んだら、この手紙をお前に渡そうかと思っていたが』とパルティ。手紙は日本語で書かれていたが、長い年月のため、あちこちが破れていた。読めたのは『パルティとヒロコの間で』という部分だけだった。ある日、サトゥリアはヨーコを連れてジョグジャカルタの母に会いに来た。

『まあ、お母さん、まるで日本人のよう!』--がヨーコのサトゥリアの母に対する第一印象だった。ララスはヨーコに尋ねた。『あなたは(母親から)祖父からの、何か封筒のようなものを受け取りましたか』と。ヨーコがいつも持ち歩いていた日記の中に、その古めかしい封筒が入っていた。破れた紙片に『ブンガワン・ソロで、私の心は割れた』と書かれていた。そしてララスが母パルティからもらった紙片を拡げた。日本語で書かれたその紙片をヨーコが読み上げた。『ブンガワン・ソロで、私の心は割れた。パルティとヒロコの間で』。

『どうして母さんはいままでこのことを話してくれなかったんだ?』とサトゥリアが母ララスに詰め寄る。『お前が結婚するときに話そうかと思っていた。ちょうど私の母が私に話してくれた時のように。しかし誰がお前の花嫁候補がヨーコだと知ろうか』ソロ川のほとりで、ヨーコとサトゥリアが川面を見つめる。彼らは決められない。結婚すべきか、それとも......。しかし、それでも二人の舞踊は続いた。

画像

KEM社のロゴ



ケマラ・アトモジョさんの説明によれば、映画『YOKO』の制作費はおよそ30億ルピア(約5,500万円)。『この内、5億ルピアはすでに準備してあります。残りについてはこれからスポンサー探しです』と。具体的に資金のメドがついてはいないが、ケマラさんは、この企画を『21世紀の日イのために』実現しようと堅い決意。計画によれば、来年99年の3月ごろにはインドネシアでの撮影をスタートさせ、6月頃に日本での撮影を考えている。『とりあえず、あるだけの資金で始める』と。『お金と同様に、俳優探しもそろそろ始めないと。GBI(インドネシア文化宮)経由で公募してもらえないか?』とも。

ケマラさんが探している女優の条件は下記の通り:

(1) Yoko(ヨーコ)役。年齢は18-25歳ぐらい。ダンスの素養があること(うまくなくてもよい。なぜなら撮影前に特訓有り)。インドネシア語が多少できること(できない場合は、イ語を勉強してみたい意欲のある人)。余り太っていないこと。自分を美しいと思ってる人。

(2) Michiko(ミチコ)役: 45-50歳ぐらい。優しくて上品な感じのする人。多少演技ができる人。ちなみに「ヨーコ」役は、99年3月ごろから二ヶ月間ほどインドネシアに滞在可能で、99年6月頃、およそ2週間日本にいることができる人。「ミチコ」役は、99年6月ごろ、2週間ほど日本にいることができる人。

そして、次の条件が『えッ!うそ!』の世界かもしれないが、予算の関係で(有力なスポンサーが見つからない場合)、「お願いしたい(ケマラ談)」重要な点。『映画製作資金が不足して、当方から交通費を負担できない場合、自費でインドネシアまで来ても構わないという方』だそうだ。(筆者の印象では、この条件はかなり重要)。

ちなみに、インドネシア国内での滞在費は、KEM社が負担するとのこと。また、「出演料」に関しては、『資金的に可能ならば、支払う』という、なんとも心許ないもの。映画『Yoko』は90分もの。『35mmフィルムは、およそ400-500巻必要となります。これも日本のフィルムメーカーが寄贈してくれたら嬉しいのですが』とケマラさん。

さて、どなたかチャレンジしてみたい人はいますか? 『アジアの大スターを目指して!』前提条件を十分理解し、それでも『OK!』という方は、履歴書(日本語+英文もしくはインドネシア語)並びに、カラー写真(全身とクロースアップ)をインドネシア文化宮まで郵送して下さい。締め切りは、99年2月10日必着とします。書類審査はKEM社が行い、GBIは応募書類の引き継ぎのみ担当します。


Copyright 1998-2011 Graha Budaya Indonesia (GBI)
インドネシア文化宮に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権はインドネシア文化宮またはその情報提供者に属します。


画像


【参考ブログ】

再録『GBIニュース』1998.12.4 【メディア】BUMN(国営企業)の民営化に備えて創刊
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_8.html

再録『GBIニュース』1998.12.3 【インタビュー】 若手女性映画監督ミラ・レスマナさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_7.html

再録『GBIニュース』1998.12.2#2 【ギャラリー】 画家クリヨノ氏が描く『木炭画のバリ島』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_6.html

再録『GBIニュース』1998.12.2 【ギャラリー】 画家クリヨノ氏が描く動物ファンタジー
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_5.html

再録『GBIニュース』1998.12.1#3  【詩の夜】 詩人レンドラが最新作を発表
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_4.html

再録『GBIニュース』1998.12.1#2 【書籍】 『Free East Timor』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_3.html

再録『GBIニュース』1998.12.1 【ビジネスパートナー求む】“黒檀の位牌はいかが?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_2.html

再録『GBIニュース』1998.11.30#2【インドネシアの民主化と東ティモール問題国際セミナー】
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201110article_1.html

再録『GBIニュース』1998.11.30  【インタビュー】 オーケストラ指揮者アディ・MS氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_30.html

再録『GBIニュース』1998.11.29#2 【人】ジャカルタのキャリア・ウーマンたち
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_29.html

再録『GBIニュース』1998.11.29 【人】 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター・稲見和己
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_28.html

再録『GBIニュース』1998.11.28 【グラフ】 GBIジャカルタ事務所スタッフ紹介
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_27.html

再録『GBIニュース』1998.11.27 大統領府開発監査官ラオデ・カマルディン氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_26.html

再録『GBIニュース』1998.11.26 画家ハルディさんのモデル:デイス・エル・アンワール
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_25.html

再録『GBIニュース』1998.11.25#2 Poli-T-Shirt(政治Tシャツ)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_24.html

再録『GBIニュース』1998.11.25 『GATRA』誌で経営側クーデタ成功?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_23.html

再録『GBIニュース』1998.11.24  会見:映画監督スラメット・ラハルジョ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_22.html

再録『GBIニュース』1998.11.23 国際セミナー『インドネシアの民主化と東ティモール問題』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_21.html

再録『GBIニュース』1998.11.22 アジス&ドゥイの結婚式
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_20.html

再録『GBIニュース』1998.11.21 『Tajuk』誌編集長モハマド・ホリッド氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_19.html

再録『GBIニュース』1998.11.20#4 アンタラ通信社WWCR dgn Parni Hadi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_18.html

再録『GBIニュース』1998.11.20#3 バンドン文化人の詩集カセット『Sajak LUKA』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_17.html

再録『GBIニュース』1998.11.20#2 画家ハルディ氏が初の画集を自費出版
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_16.html

再録『GBIニュース』1998.11.20 『アミン・ライス大統領の座への道のり』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_15.html

再録『GBIニュース』1998.11.19 イリアン出身の歌手エド・コンドロギットさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_14.html

再録『GBIニュース』1998.11.18 対日輸出を夢見るインドネシアの女性起業家たち
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_12.html

再録『GBIニュース』1998.11.17 IWAPI(インドネシア女性経営者協会)会長スルヤニ女史
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_11.html

再録『GBIニュース』1998.11.16 行政関連3法案の初期草案を入手
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_10.html

再録『GBIニュース』1998.11.15 大人気のハビビ切手&『改革』切手シリーズ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_9.html

再録『GBIニュース』1998.11.14 “革命”前夜?の首都ジャカルタ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_8.html

再録『GBIニュース』1998.11.13#2 血塗られたSIMPR(国民協議会特別会議)最終日
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_7.html

再録『GBIニュース』1998.11.13 ダワムUNISMA学長 Dawam Rahardjo
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_6.html

再録『GBIニュース』1998.11.12#3 スナヤン地区を警備する国軍ジャヤ師団の兵士
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_5.html

再録『GBIニュース』1998.11.12 画家ダルマジ・サティマンDarmadji Satiman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_4.html

再録『GBIニュース』1998.11.12 LBH(インドネシア法律扶助協会)が“野戦病院”態勢に
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_3.html

再録『GBIニュース』1998.11.11#2 画家ハルディ氏個展 Pelukis Hardi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_2.html

再録『GBIニュース』1998.11.11 会見:政治学者アルビ・サニット Arbi Sanit
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201109article_1.html

再録『GBIニュース』1998.11.10#3 SIMPR(国民協議会特別会議)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_30.html

再録『GBIニュース』1998.11.10#2 SIMPR(国民協議会特別会議)開催
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_29.html

再録『GBIニュース』1998.11.10 画家ハルディ氏14回目の個展Pelukis Hardi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_28.html

再録『GBIニュース』1998.10.5 東ティモール住民が対日戦時賠償要求 Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_27.html

再録『GBIニュース』1998.9.29 東経141度 岩手・衣川村の太平洋戦史館
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_26.html

再録『GBIニュース』1998.9.19 東京Asian City Festival '98
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_25.html

再録『GBIニュース』1998.9.11日本の農協システムに学ぶDelegasi Mendagri
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_24.html

再録『GBIニュース』1998.9.10 イ内相がGBIで記者会見 Mendagri di GBI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_21.html

再録『GBIニュース』1998.9.8#2 Solidamorが『東ティモールの昔と今』を発刊
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_20.html

再録『GBIニュース』1998.9.8 “改革”音楽カセット限定販売 Lagu2 Reformasi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_18.html

再録『GBIニュース』1998.9.7 書籍「スハルトからハビビ」限定販売BukuReformasi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_16.html

再録『GBIニュース』1998.9.6#2インドネシア内相がGBIで記者会見予定
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_6.html

再録『GBIニュース』1998.9.6 WWCR dgn Sri Bintang Pamungkas
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_5.html

再録『GBIニュース』1998.9.5 大阪のアジア展 Dynamic Asia di Osaka
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201108article_3.html

再録『GBIニュース』1998.9.5#2画家ハルディWWCR dgn Pelukis Hardi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201107article_31.html

再録『GBIニュース』1998.9.4 WWCR dgn Pelukis Hardi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201107article_29.html

再録『GBIニュース』1998.9.3#3 WWCR dgn Poppy Darsono
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201107article_28.html

再録『GBIニュース』1998.9.3#2 Berita GBI 3 Sept. 98 YLKI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201107article_27.html

再録『GBIニュース』1998.9.3Berita GBI WWCR Permadi SH
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_21.html

再録『GBIニュース』1998.9.2Berita GBI WWCR Johny Lumintang
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_20.html

再録『GBIニュース』1998.9.2Berita GBI WWCR Ratna Sarumpaet
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_19.html

再録『GBIニュース』1998.9.1#2 Berita GBI 1 Sep 98 PIJAR
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_12.html

再録『GBIニュース』1998.9.1 Berita GBI 1 Sep 98 同姓同名?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_11.html

再録『GBIニュース』1998.8.28#2 Berita GBI 28Agu98 PUDI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_10.html

再録『GBIニュース』1998.8.28 Berita GBI 28Agu98 IrianJaya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_9.html

再録『GBIニュース』1998.8.27 Berita GBI 27Agu 98 Perpu
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_8.html

再録『GBIニュース』1998.8.26#2 Berita GBI 26Agu 98 Merauke
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_7.html

再録『GBIニュース』1998.8.26 Berita GBI 26Agu 98 Animasi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_3.html

再録『GBIニュース』1998.8.25#2 Berita GBI 25Agu98LBH
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201106article_2.html

再録『GBIニュース』1998.8.25 Berita GBI WWCR Ryaas Rasyid
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_27.html

再録『GBIニュース』1998.8.24 Berita GBI(24.8.98) Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_26.html

再録『GBIニュース』1998.8.21(No.2) BeritaGBI(21.8.98) Irja
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_25.html

再録『GBIニュース』1998.8.21 Berita GBI(21.8.1998)アリ・サディキン
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_24.html

再録『GBIニュース』1998.8.20 Berita GBI(20.8.1998) 50人グループ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_23.html

再録『GBIニュース』1998.819(No.2) BeritaGBI(19.8.1998)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_22.html

再録『GBIニュース』1998.819 BeritaGBI(19.8.1998) IrianJaya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_21.html

再録『GBIニュース』1998.8.18 Berita GBI(18 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_20.html

再録『GBIニュース』1998年8月18日Berita GBI(18 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_18.html

再録『GBIニュース』1998年8月17日Berita GBI(17 Agu.1998)HUT RI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_14.html

再録『GBIニュース』1998年8月14日Berita GBI(14 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201105article_1.html

再録『GBIニュース』1998年8月12日Berita GBI(12 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_30.html

再録『GBIニュース』1998年8月11日Berita GBI(11 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_29.html

再録『GBIニュース』1998年8月10日Berita GBI(10 Agu.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_28.html

再録『GBIニュース』1998年8月9日 Berita GBI(9 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_27.html

再録『GBIニュース』1998年8月8日 Berita GBI(8 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_26.html

再録『GBIニュース』1998年8月7日 Berita GBI(7 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_25.html

再録『GBIニュース』1998年8月5日 Berita GBI(5 Agus.1998) Tim2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_24.html

再録・大川誠一の『GBIニュース』1998年8月3日 Berita GBI(3 Agus.1998)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201104article_22.html

インドネシア文化宮(GBI)
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

インドネシア文化宮2010年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2010)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201101article_1.html

インドネシア文化宮(GBI)満12歳です HUT GBI ke-12 thn
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201005article_15.html

インドネシア文化宮2009年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2009)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201001article_1.html

インドネシア文化宮2008年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2008)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200901article_1.html

インドネシア文化宮2007年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2007)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200712article_2.html

インドネシア文化宮2006年活動記録(Kegiatan GBI pada tahun 2006)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200612article_8.html

インドネシア文化宮活動記録(日本語)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_2.html

インドネシア文化宮活動記録(インドネシア語)Kegiatan GBI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200610article_4.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック