アチェ人画家マフディさんジョグジャで個展 Pameran Mahdi di Yogyakarta

画像

女性画家のニケン・ララサティさん(今週末までの予定でインドネシア文化宮(GBI)で『ドラナン・アナック(子供の遊びの世界)展』を開催中)が暮らすジャワの古都ジョグジャカルタ。そこには、ちょうど10年前の2002年、GBIで個展を開催したアチェ人画家マフディ・アブドゥラ(Mahdi Abdullah)さんが住んでいる。

マフディさんの創作活動に関しては、一年と数ヶ月前このブログで紹介した。
ジョグジャに暮らすアチェ人画家マフディさんPelukis Aceh Mahdi di Yogya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201103article_7.html

当時、マフディさんは、全国各地からやってきたプロ画家志向の若者たちとの交流を楽しんでいた。バンダ・アチェに残す家族の事を気にしつつも、学問と芸術の街・ジョグジャカルタの空気にどんどんと染まりつつあった。GBIで初の海外個展を体験したマフディさん。3年前には、ドイツに招待され、それを機会に長年勤めたアチェの有力紙『Serambi Indonesia』を辞めた。

昨年ジョグジャカルタで再会した際には一言もしゃべってはくれなかったが、マフディさん、家族のプレッシャーに圧されて、結局家族全員を故郷アチェから遠く離れたジャワ島に呼び寄せた。今、大きな一軒家を借りて、ジャカルタで大学に通う長男を除く家族5人で暮らしている。

画像


生活の激変は、引っ越しだけではなかった。なんと、昨年ISI(Institut Seni Indonesia・インドネシア国立芸術大学)の大学院に入学していた。そして今月末、その卒業個展を開催する。2012年6月23~29日、ジョグジャカルタにある「Tujuh Bintang Art Space」が会場。テーマは『Transmemorabilia 』。

その個展のカタログ印刷は、なんとニケンさんのご主人が担当しているそうだ。GBIで実施した個展を通じて知り合った画家同士。ニケンさん、6月23日の夜のオープニング式典には“GBI卒業生”として必ず駆けつけるとも。

社会派マフディの画風に大きな変化はない。アチェ文化、そしてかつての紛争が色濃く反映されている。しかし、そのリアリズムにより一層の巧みさが加わった感がする。さらに時代の変遷を記憶にとどめようとする熱い思いが滲み出るようになってきた。以下の画像は、今回の卒業展示会で披露される計16点の新作の一部である。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像




画像

Peluru Kebudayaan(文化の弾丸)の弾の木製モデルを抱えるマフディさん

【参考動画】


アチェ人画家マフディ氏ドイツ個展 Aceh's Mahdi Abdullah Germany Exhibition
http://www.youtube.com/watch?v=vJ3VE1pNYfY


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ氏ドイツへ3 Mahdi Abdullah to Germany
http://www.youtube.com/watch?v=BjguPuUvr6A


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ氏ドイツへ2 Mahdi Abdullah to Germany
http://www.youtube.com/watch?v=Q7ADcojx4yM


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ氏ドイツへ Mahdi Abdullah to Germany
http://www.youtube.com/watch?v=xsB7A310lak


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(7) マフディ北海道へ!


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(6) マフディ北海道へ!


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(5) マフディ北海道へ!


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(4) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(3) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(2) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh


アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(1) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh


アチェ津波被災5周年報道写真展2 Pameran Foto Tsunami Aceh 2004-2009
http://www.youtube.com/watch?v=5syrVAJfdno


アチェ津波被災5周年報道写真展 Pameran Foto Tsunami Aceh 2004-2009
http://www.youtube.com/watch?v=2XpD6aWb1fo

【参考ブログ】

ジョグジャに暮らすアチェ人画家マフディさんPelukis Aceh Mahdi di Yogya
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201103article_7.html

テーマ「アチェ」のGBIブログ記事
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/3c51fbcd1e.html

テーマ「アチェ州」のGBIブログ記事
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/6453b2aba0.html

テーマ「バンダアチェ」のGBIブログ記事
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/a3cc465bf0.html

アチェ人画家マフディ氏ドイツ個展開会式の様子Suasana Pameran Mahdi
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_30.html

アチェ人画家マフディさんドイツ個展のカタログ(動画)Pameran Mahdi di Jerman5
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_27.html

アチェ人画家マフディさんドイツ個展のカタログPameran Mahdi di Jerman(4)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_26.html

アチェ人画家マフディさんドイツ個展のカタログPameran Mahdi di Jerman(3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_25.html

アチェ人画家マフディさんドイツ個展のカタログPameran Mahdi di Jerman(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_23.html

アチェ人画家マフディさんのドイツ個展開催 Pameran Mahdi di Jerman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200910article_20.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(7) マフディ北海道へ!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_27.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(6) マフディ北海道へ!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_24.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(5) マフディ北海道へ!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_23.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(4) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_22.html

アチェ人画家マフディさんがドイツで芸術名誉市民に Mahdi@Jerman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_17.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(3) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_15.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(2) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_10.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラ東京個展(1) 2002年の動画記録 Pelukis Aceh
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200909article_9.html

ドイツで創作活動を始めたマフディさん Pelukis Aceh Mahdi di Jerman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200908article_29.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラさんドイツへ2 Mahdi Abdullah ke Jerman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200908article_15.html

アチェ人画家マフディ・アブドゥラさんドイツへ Mahdi Abdullah ke Jerman
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200908article_14.html

アチェの画家マフディさんの個展(Pameran Mahdi Abdullah di NAD)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200802article_2.html

アジア創造美術展始まる(Pameran Asia Creative Art Exhibition 2
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200801article_2.html

アチェとパプア絵画を国立新美術館で展示(Asia Creation Art Exhibition)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200712article_1.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • アチェ人画家マフディさん個展始まる Pameran Mahdi di Yogyakarta

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/hdeco/hdeco148.gif" />6月12日付で既報の、アチェ人画家マフディ・アブドゥラさんの第17回目の個展が、ジョグジャカルタの「Tujuh Bintang Art Space」で6月23日から始まった。29日まで開催されている.. Weblog: インドネシア文化宮(GBI-Tokyo) racked: 2012-06-24 19:28