再録『GBIニュース』2000.1.11【インタビュー】 Ali Hasjmy元アチェ特別州知事
大川誠一のGBIニュース(2000年01月11日) 【インタビュー】 アリ・ハシミ元アチェ特別州知事(故人)WWCR dgn Ali Hasjmy, mantan Gubernur Aceh
『アチェ人にとってイスラム教は血であり肉である』
アリ・ハシミ氏(1997年5月23日撮影)
あと1週間で、2回忌を迎える。
1998年1月18日、アチェ特別州の州都バンダ・アチェにあるザイヌル・アビディン病院で、アリ・ハシミ(Ali Hasjmy)氏がアラーの神のもとへ旅立った。84歳。スカルノ時代、中央政府によりアチェが「特別州」の指定を受けた際の初代州知事(1957-1964)だ。
晩年は、アチェMUI(Majelis Ulama Indonesia=インドネシア・イスラム協議会)議長の要職の傍ら、LAKA(Lembaga Adat dan Kebudayaan Aceh=アチェ文化伝統研究所)の所長を兼職、またバンダ・アチェ市内のスディルマン通り20番地にある自宅敷地内に、アリ・ハシミ教育財団(Yayasan Pendidikan Ali Hasjmy)を設立し、PISKI(Pusat Informasi Sejarah dan Kebudayaan Islam=イスラム文化歴史情報センター)の名称で、膨大なイスラム関連書籍を集めた図書館を一般公開した。同センターは博物館としての機能も兼ね備えており、ハシミ氏が独自に収集した数々のアチェ文化の品々が来館者に深い感銘を与えた。
「インドネシア最西端のこの地に、インドネシア最東端のイリアンジャヤ州(現パプア)の文化を紹介する品々が展示されているのに驚く人がいますが、アチェの子供たちにインドネシアの多様性を理解させるために役立っています」----博物館を案内しながらコスモポリタンのハシミ氏はそう語っていた。
ハシミ氏は1963年5月、スカルノ大統領に同行してイリアン・バラット(Irian Barat=西イリアン。西イリアンは、1963年5月、その行政権がUNTEA=国連暫定行政機構からインドネシア政府に委譲された。1973年、西イリアンはイリアンジャヤと改称される)を訪問して以来幾度となく同地を訪ねたことがある。アチェ現代史の生き字引とも言われたハシミ氏。インドネシア共和国の一員になるべく、アチェ州知事、そしてアチェ特別州知事として粉骨砕身の努力を払った。その結果、1950年代に始まったイスラム国家建設構想(DI/TII)は頓挫し、アチェに「特別州」の誉れがもたらされた。
書籍『50 Tahun Aceh Membangun(アチェ建設50年)』編纂チーム。中央がアリ・ハシミMUI(インドネシア・イスラム協議会)アチェ支部議長
しかし、ハシミ氏が逝去するや、インドネシア共和国そしてアチェ特別州は激動の時代を迎えることになった。死後4ヶ月後、32年間続いたスハルト政権が倒れ、そしてそれ以降、アチェでは共和国からの分離独立を目指すGAM(Gerakan Aceh Merdeka=独立アチェ運動)が急速に高まりを見せている(GBIニュ―ス98.12.11号&99.12.12号&99.12.13号参照)。以下、生前の氏が語った"アチェ"について、一部紹介する。
お元気そうですが、健康の秘訣は?
私は人生訓を持っている。人間とは神がお創りになった完璧な生命です。そこが動物とは異なります。人間は根っこのようなものを持ち、さらに必要なすべてを与えられています。完璧な生命体ですから、他の生命体に負けてはなりません。従って例えば病気に対して降伏したり、跪いてはいけません。私は病とも闘います。三度入院したことがありますが、このように元気です。人生で色々な挑戦も受けました。もしも大木になりたいのならば、突風にも耐えなければなりません。たとえ小枝が折られようともです。もしも突風に蹂躙されたくないのならば、大きな木の下に生える草になってもいいでしょう。しかしそれでは毎日人々に踏みつけられます。私は大木になろうと思っていました。
GAM(独立アチェ運動)は実際に存在していると考えていいのでしょうか?
DI(ダルル・イスラム)運動と比較すれば、現実にはGAMはなんら力を有していません。DIは大衆の支持を集めました。しかし私は州知事の時、山に入り、Gerakan Assalamualaikum(注:イスラム教徒の挨拶で「平和で安寧なれ!」の意味。このアラビア語の挨拶運動を示す)を起こし、彼らと膝を交えて話し合いました。その結果、中央政府も州の地位を復活させ、やがて特別州の地位も得ることができたのです。宗教、慣習、教育の三分野での広範な自治です。私が思うにGAMは、実際にはそれほど勢力がないのに、国軍(ABRI)があるように見せているのです。アチェを憂慮すべき地域、つまりDaerah Rawanですね、そうしておけば、軍が儲かるようになるのです。GAMの動機は強盗集団といっても構わないでしょう。BCA銀行が襲われ4億ルピア盗まれ、数日後に今度はリッポー銀行が襲撃され3千万ルピアを奪い。動機はお金ほしさの強奪以外の何物でもない。
アチェの住民も、GAMに関してハシミさんと同じ考えでしょうか?
確かに分離独立という国家建設を狙う目的もあるでしょう。しかし、現実的には建国という政治的なものではなく、お金です。というのも、政府はこれまで間違いを犯してきました。マレーシアへ逃げたアチェ住民の扱いです。私はマレーシアに出かけ、テント暮らしの彼らに逮捕しないからアチェへ戻りなさいと諭しました。そして確かに多くの者が帰ってきました。しかし政府は何も彼らにしませんでした。そこで再びマレーシアへ逃げていった者もいます。アチェに戻っても経済的には苦しくて、やがて強盗グループと合流したり、GAMへ入る者もいました。マレーシアで見たアチェの同胞の姿に驚きました。国連が食糧を配り、テント生活をしていましたが、私はインドネシア大使に対して、アチェ難民に必要な支援を行うように要請もしました。
あなた自身アチェは分離独立の道を歩むべきとお考えでしょうか?
かつてアチェ人は自覚してインドネシア共和国の一員となりました。その頃、アチェを除くインドネシア全域はオランダの支配下にありました。もしも当時、アチェだけが国を創ろうとしても何もできなかったでしょう。その昔16-17世紀、アチェは大きな国家でした。45ものスマトラの島々を抱え、そして一つの半島。ところがどうでしょう?今はこんなに小さくなっている。しかしながら、我々は独自の国家を創ろうなどとは考えていません。尊敬される共和国の一員となる道を選択したのですから。但し、問題は尊敬されているかどうかでしょう。私たちは共和国で一番の州になりたいと思っています。
アチェ人を形作る根幹とは何でしょう?
三つあります。まず精神的に大きくなくては駄目だということです。ここアチェでは例えばお手伝いさんになれと言っても誰も望まないでしょう。たとえ仕事の内容はお手伝いさんであっても、家人と同等の扱いが必要なのです。これはイスラムの影響でしょう。次いで、アチェ人は博学でなければいけません。最後にアチェ人は道徳的でなければなりません。アチェ人は、隠れてこそこそと何かをするということは恥です。従って誰か攻撃するような場合、陰口はたたきません、堂々とその相手の前で言い張るのです。戦争でもそうです、闘いの前には必ず宣戦布告します。アチェ人は言葉はきついが、心と裏腹のことは喋りません。
アチェ人にとってイスラムとは?
イスラムとはアチェの人々にとって血であり肉です。それは確信であり信念です。イスラムはアチェを経てインドネシアに広まったのです。ここに暮らしていてイスラムを理解できないアチェ人と会うと、私は常に言います。「2-3ヶ月勉強してこい!」と。私自身はパンチャシラ(建国五原則)にある「唯一神の信仰」部分はイスラム教だと思っています。イスラムが最も人間性に溢れ、ムシャワラ(話し合い)を通じて物事を民主的に決めるその精神は、まさに社会正義と言えるでしょう。個人的にはインドネシア国民が皆イスラム教徒になって欲しいと願います。なぜならば、そうでなければ天国へは行けないからです。かつてアチェはSerambi Mekah(メッカの前庭)と言われ、ここからインドネシア国民の多くが船でメッカ巡礼に旅立ったものです。しかし、今やジャカルタから飛行機で出かけています。前庭の名前が今やそぐわないことが残念です。それでもアチェの若者たちに接していると、私はアチェのイスラムに関して将来何ら不安を感じません。彼らはしっかりとイスラムを確信していますから。
【プロフィール】
Prof. Ali Hasjmy。1914年3月28日、アチェ・ブサール県のモタシック(Motasiek)村で生まれる。
1957年1月27日、アチェ州知事に就任。これ以前、1953年9月21日、初代州知事だったTgk.M.Daud Bureueh(ダウド・ブレエ)を指導者とするダルル・イスラム(Darul Islam)運動がアチェで起き、TII(Tentara Islam Indonesia=インドネシア・イスラム軍)を中核として反中央政府武装闘争が始まった。これは、1949年に中央政府がアチェ州の設置を認可したにもかかわらず、翌1950年、北スマトラ州に併合する決定を下したことに遠因がある。このため中央政府は、1956年法律第24号に基づき、アチェに州(特別州ではない)の地位を与え、これに伴い、アリ・ハシミ氏が第二代州知事となった。ハシミ州知事は、山岳部に立てこもるDD/TII勢力と精力的な接触を続ける一方で、ジャカルタ中央政府とも交渉を行い、この過程で、アチェ州を特別州とする首相決定第一号(Keputusan Perdana Menteri Republik Indonesia No.1/Missi/1959)を引き出すことに成功した。一般的にMissi Hardi(ハルディ・ミッション)と呼ばれる同決定は、当時第一副首相であったHardi(ハルディ)がアチェに持参し、ハシミ州知事に手渡した。同決定に基づき、アチェは1959年5月26日以降アチェ特別州となった。内容は、「1957年法律第一号(地方行政基本法)を始めその他の法律がアチェにおいて適用されるが、特別州として広範な自治権、特に宗教、慣習法、教育の分野でこれを認める」というものだった。アチェが特別州の地位を得ることに伴い、1963年、ダウド・ブレエも山を下り、DI/TIIも終息した。
1959年「アチェ特別州」設置の決定を伝えるためにアチェにやって来たハルディ第一副首相と共に。
(左端がハシミ氏、右端がハルディ第一副首相。『50 Tahun Aceh Membangun(アチェ建設50年)』より。
【参考ブログ】
GBIニュース
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/d29d402d07.html
再録『GBIニュース』2000.1.7 【書籍】 Buku 『独立アチェ運動(GAM)』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_4.html
再録『GBIニュース』2000.1.6 【政治コミック】漫画で見るメガワティの闘争
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_3.html
再録『GBIニュース』1999.12.25 【人】 ワルディマン元教育文化相
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_27.html再録『GBIニュース』1999.12.16 【インタビュー】 リアス・ラシッド地方自治相
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_26.html
再録『GBIニュース』1999.12.13 【インタビュー】 アチェMP-GAM事務局長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_25.html
再録『GBIニュース』1999.12.12 【インタビュー】フサイニ・ハサンGAM協議会議長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_24.html
再録『GBIニュース』1999.12.11 【インタビュー】アチェ独立軍司令官アブドゥラ・シャフェイ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_23.html
再録『GBIニュース』1999.12.9 【インタビュー】 特報!西パプア独立運動指導者テイス氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_9.html
再録『GBIニュース』1999.12.7 【旧日本兵】 特報! 映像が語る"見捨てられた日本軍将兵
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_8.html
再録『GBIニュース』1999.11.26 【旧日本兵】 イリアンの鍾乳洞に32体の遺骨
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_7.html
再録『GBIニュース』1999.11.22 【新国家】 インドネシア共和国が10ヶ国に分裂?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_12.html
再録『GBIニュース』1999.11.18【国際情勢研修プログラム】NHK職員がGBIでイ勉強会
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_11.html
再録『GBIニュース』1999.11.16 【フォトエッセイ】ワヒド大統領来日
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_10.html
再録『GBIニュース』1999.11.13【インタビュー】ワヒド大統領 Gus Dur
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_9.html
再録『GBIニュース』1999.11.7【書籍】グス・ドゥールを知るための一冊
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_8.html
再録『GBIニュース』1999.11.6 【人】アイヌの詩人アト゜イ(Atuy) Suku Ainu
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_7.html
再録『GBIニュース』1999.11.2【グス・ドゥ―ル政権分析】(No.3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_6.html
再録『GBIニュース』1999.11.1【グス・ドゥ―ル政権分析】(No.2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_5.html
再録『GBIニュース』1999.10.31【グス・ドゥ―ル政権分析】(No.1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_4.html
再録『GBIニュース』1999.10.30【グス・ドゥ―ル政権閣僚名簿】(No.3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_3.html
再録『GBIニュース』1999.10.29【グス・ドゥ―ル政権閣僚名簿】(No.2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_2.html
再録『GBIニュース』1999.10.28【グス・ドゥ―ル政権閣僚名簿】(No.1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_1.html
再録『GBIニュース』1999.10.11 【人】デヴィ・スカルノ初代大統領夫人
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201211article_30.html
再録『GBIニュース』1999.10.7【トペン展】小学生がGBIでイ文化理解授業
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201211article_13.html
再録『GBIニュース』1999.9.6 デヴィ・スカルノ初代大統領夫人声明
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201211article_12.html
再録『GBIニュース』1999.9.3【モデル・パート4】インドネシアのミケランジェロはヌード画一筋
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_28.html
再録『GBIニュース』1999.9.2 【セミナー】 JICA主催『インドネシア再生の道を探る』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_27.html
再録『GBIニュース』1999.8.26 【インタビュー】 ハビビ大統領
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_15.html
再録『GBIニュース』1999.8.21【インタビュー】 ウィラント国防治安相兼国軍司令官
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_14.html
再録『GBIニュース』1999.8.13【インタビュー】 AGグループ総帥トミー・ウィナタ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_13.html
再録『GBIニュース』1999.8.10 【インタビュー】 ルスマンハディ警察庁長官
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_12.html
再録『GBIニュース』1999.8.9【犯罪】インドネシア警察庁最新データにみる犯罪傾向
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_11.html
再録『GBIニュース』1999.8.8 【スハルト前大統領】脳卒中の遠因は?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_10.html
再録『GBIニュース』1999.8.7 【ポルノグラフィー】 TVRIのディベート出演
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201209article_9.html
再録『GBIニュース』1999.8.6 【会見】ムハマッド・ユヌス情報大臣
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201206article_7.html
再録『GBIニュース』1999.7.29 【インタビュー】スシロ・バンバン・ユドヨノ国軍領域参謀長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201204article_2.html
再録『GBIニュース』1999.7.28 【書籍】幻のプラムディア(Pramoedya)氏未発表作品
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_28.html
再録『GBIニュース』1999.7.27 【インタビュー】 アブドゥラフマン・ワヒッドNU総裁
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_13.html
再録『GBIニュース』1999.7.24 【紙幣】 メガワティ政権誕生!?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_12.html
再録『GBIニュース』1999.7.22アチェ問題大統領顧問チーム・TPPUAムマッド・サレ氏に聞く
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_11.html
再録『GBIニュース』1999.7.21【会見】 『Kalyanamitra』イタ・F・ナディアさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_9.html
再録『GBIニュース』1999.7.20 【インタビュー】 アブドゥラフマン・ワヒッドNU総裁
http://gr再録『GBIニュース』1999.7.20 【インタビュー】 アブドゥラフマン・ワヒッドNU総裁
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_7.html
再録『GBIニュース』1999.7.19 【インタビュー】エミー・ハフィルドWALHI代表
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_5.html
再録『GBIニュース』1999.7.18#2 【最新流行語】 Bahasa Gaul(交際語)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_4.html
再録『GBIニュース』1999.7.18【モデル・パート3】マルパチ航空スチュワーデスのヘニーさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_3.html
再録『GBIニュース』1999.7.17 【インタビュー】インドネシアの"ラジオ王"ルスミン・クセン
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201203article_1.html
再録『GBIニュース』1999.7.15 【インタビュー】 ヌルディン・プルノモPBI党首
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_28.html
再録『GBIニュース』1999.7.12 【インタビュー】 マトリPKB(民族覚醒党)党首
1ttp://grahabudayaindonesia.at.webry.info/201202/article_27.html
再録『GBIニュース』1999.7.11 【インタビュー】 B.J.ハビビ大統領と単独会見
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_25.html
再録『GBIニュース』1999.7.10 【会見】 作家プラムディア・アナンタ・トゥ―ル
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_22.html
再録『GBIニュース』1999.7.8 獄中のブディマン・スジャトミコPDR党首と書面会見
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_21.html
再録『GBIニュース』1999.7.7 インドネシア最大のゲイ組織創設者デデ・ウトモ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_18.html
再録『GBIニュース』1999.7.6 インドネシアの新聞王ダフラン・イスカン
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_15.html
再録『GBIニュース』1999.7.5 スラバヤ発【血判】 メガワティを大統領に!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_14.html
再録『GBIニュース』1999.7.4 画家ハルディ氏が初公開するウィナのヌード画
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_11.html
再録『GBIニュース』1999.7.3 スラバヤ発【紙幣】 新50,000ルピアが発行される?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_10.html
再録『GBIニュース』1999.7.2#2 【会見】アファン・ガファールUGM講師
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_9.html
再録『GBIニュース』1999.7.2 FOSMIが機関誌『PORT NUMBAY』を発行
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_8.html
再録『GBIニュース』1999.7.1 国立国語研究所でインドネシア語の検定試験を実施
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_7.html
再録『GBIニュース』1999.6.30【新刊】HMI(イスラム学生協会)会長アナス・ウルバニングルム
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_3.html
再録『GBIニュース』1999.6.29【セミポルノ新聞】タブーに“挑戦”するタブロイド紙『POP』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201202article_1.html
再録『GBIニュース』1999.6.28 【会見】インドネシア・テレビ史の"生き字引"イシャルディ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_31.html
再録『GBIニュース』1999.6.27 【刑務所】 日曜日のチピナン刑務所
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_30.html
再録『GBIニュース』1999.6.26 【インタビュー】 ムニールKONTRAS代表
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_28.html
再録『GBIニュース』1999.6.25 【紙幣】5万ルピア紙幣に秘められた重大な事実とは?
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_24.html
再録『GBIニュース』1999.6.24 【インタビュー】 アリ・アラタス外相
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_23.html
再録『GBIニュース』1999.6.23 画家ハルディのモデルがアルマーニのモデルへと華麗な変身
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_21.html
再録『GBIニュース』1999.6.22#3知られざるアリー・スミットの名画に触れる
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_20.html
再録『GBIニュース』1999.6.22#2 【写真展】『インドネシア・歴史の中の芸術家たち』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_18.html
再録『GBIニュース』1999.6.22 バリ島ウブドゥのコマネカ・ファイン・アート・ギャラリー
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_17.html
再録『GBIニュース』1999.6.21【トッペン】GBIがバリ島最高峰のトッペン(仮面)を東京へ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_16.html
再録『GBIニュース』1999.6.20 【会見】スリ・スルタン・ハメンクブォノ10世
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_15.html
再録『GBIニュース』1999.6.19 【会見】イフラスル・アマールUGM(国立ガジャマダ大学学長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_14.html
再録『GBIニュース』1999.6.17#2 【インタビュー】 シャルワン・ハミッド内務大臣
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_11.html
再録『GBIニュース』1999.6.17#2 【インタビュー】 シャルワン・ハミッド内務大臣
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_11.html
再録『GBIニュース』1999.6.17 【インタビュー】 ウィラント国防治安相兼国軍司令官
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_9.html
再録『GBIニュース』1999.6.16 【インタビュー】ヘリー・コマール『GAMMA』誌編集長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_8.html
再録『GBIニュース』1999.6.15【出版事情】 笑いでストレス解消! ユーモア本が氾濫
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_7.html
再録『GBIニュース』1999.6.14【総選挙&マスコミ】 GBI代表TVRI出演
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_6.html
再録『GBIニュース』1999.6.13#3【政治倫理】 PUSKAP(政治・政府倫理教育センター)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_5.html
再録『GBIニュース』1999.6.13#2 【人】 画家ハルディTVRIでゴルカル党を酷評。
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201201article_4.html
再録『GBIニュース』1999.6.13 【総選挙】 UGM教授が開票最終結果を予想
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_18.html
再録『GBIニュース』1999.6.12 【映画】 新作『SRI』 月中旬ジャカルタと東京で初上映
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_17.html
再録『GBIニュース』1999.6.11 【インタビュー】 ジョニー・ルミンタン陸軍副参謀
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_15.html
再録『GBIニュース』1999.6.10 【インタビュー】 映画監督ガリン・ヌグロホ
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_14.html
再録『GBIニュース』1999.6.9 ハッジ・モハマド・スハルト前大統領
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_13.html
再録『GBIニュース』1999.6.8 女優クリスティン・ハキムさんと見た総選挙
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_12.html
再録『GBIニュース』1999.6.7 『漫画で学ぶ改革派の闘士アミン・ライス』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_11.html
再録『GBIニュース』1999.6.5 インタビュー:女優のクリスティン・ハキムさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_10.html
再録『GBIニュース』1999.6.2 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ】(5)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_5.html
再録『GBIニュース』1999.5.30 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ】(4)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_3.html
再録『GBIニュース』1999.5.31#2 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ】(3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_2.html
再録『GBIニュース』1999.5.30 インタビューシリーズ【イリアンジャヤ】(3)~(1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201112article_2.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_30.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_29.html
再録『GBIニュース』1999.5.21 インドネシア手描き絵葉書展
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_28.html
再録『GBIニュース』1999.5.18 【ヌサンタラ横断・メラウケからサバンまで】(7) ~(1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_27.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_26.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_25.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_23.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_22.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_21.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_20.html
再録『GBIニュース』1999.5.17 【人】 スマディ駐日インドネシア大使
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_24.html
再録『GBIニュース』1999.3.15JIF(日本インドネシア科学技術フォーラム)が運営委員会開催
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_19.html
再録『GBIニュース』1999.3.11【インドネシアのジョーク&ユーモア特集7】 『頭文字略語』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_18.html
再録『GBIニュース』1999.3.10【インドネシアのジョーク&ユーモア特集6】 『東ティモール』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_17.html
再録『GBIニュース』1999.3.9 【インドネシアのジョーク&ユーモア特集5】『お札の価値』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_16.html
再録『GBIニュース』1999.3.8【インドネシアのジョーク&ユーモア特集4】『脳の値段』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_15.html
再録『GBIニュース』1999.3.7【インドネシア・ジョークユーモア特集3】インテル・インサイド
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_14.html
再録『GBIニュース』1999.3.5 【ビジネス】イリアンジャヤから熱帯魚バラムンディを輸出希望
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_13.html
再録『GBIニュース』1999.3.4【インドネシア・ジョークユーモア特集2】 それだけは求めるな!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_12.html
再録『GBIニュース』1999.3.3【インドネシア・ジョーク&ユーモア特集1】 『地獄への電話』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_11.html
再録『GBIニュース』1999.2.25 【人】 アンティック・ストーンとジュナイディ・ハンドコ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_10.html
再録『GBIニュース』1999.2.24 イリアンジャヤへ帰った研修生ベルナドゥス・ティパガウさん
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_9.html
再録『GBIニュース』1999.2.23 【インタビュー】 作家セノ・グミラ・アジダルマ氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_8.html
再録『GBIニュース』1999.2.14 IWAPI(イ女性経営者協会)が3月ジャカルタで国際セミナー
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_7.html
再録『GBIニュース』1999.1.19#2ラトゥナ・サルンパエット女史が演じる『マルシナは訴える』
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_6.html
再録『GBIニュース』1999.1.19 【書籍】 タブーが消えたインドネシア出版事情(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_4.html
再録『GBIニュース』1999.1.18【会見】国家人権委員会)事務局長クレメンティノ・アマラ―ル氏
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_3.html
再録『GBIニュース』1999.1.15 【書籍】 タブーが消えたインドネシア出版事情
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_2.html
再録『GBIニュース』1999.1.14 【会見】UILPEM(社会経済研究所)スリ・ムルヤニ所長
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201111article_1.html
この記事へのコメント