フランスNTT州知事再選だがFrans Lebu Raya & Pilgub NTT


しかし、弊害もある。それは、スハルト超長期独裁政権の崩壊(1998年5月)と共に始まった“改革”&“民主化”の大きな歴史の転換期にあって、近代民主主義の大原則である「多数決の原理」が、すんなりと大衆に受け入れられない現実があることだ。投票行為そのものは、まさに“政治の祭典”のごとく、平穏、平和裏に実施されても、いざ投票箱を開ける段階になると、色々な“疑惑”の指摘が噴き出すのである。
事実、不正な選挙が行われたことが、証拠・証言を含めて確実であれば、それは“法治国家”を自認するインドネシアの法律が定めるところによって、次のステップへ進めばいい。もちろん、関連法案がきちんと機能しているという前提ではあるが。これは日本も含めて、いわゆる先進国にも共通することだが、一票の格差問題などは、投票権の意義を疑わせる。
さて、それでも“デモクラシーの段階的実験段階”にあると筆者が分析するインドネシアの選挙プロセスは、民主化は一夜にして完遂できるものではないことを具体的に示している。時間を要する。それは、おそらく、国民の大多数が自らを中間層と意識できる段階までは、紆余曲折を経ながら苦渋の歴史を刻むことになるだろう。
それでも、インドネシア国民の“負けを認めない”、“負けを認めたくない”キャラクターには、コメントしようもない。これはデモクラシー以前の問題だ。それは、世界第二位とされる汚職摘発件数を“誇る”同国に、建国以来幾つもの汚職防止法が生まれては消えてきた歴史と符合する。法律と“文化”は別物なのだ。
汚職文化がモラルの向上のみでは撲滅できないのと同様に、選挙によるデモクラシーも“多数決の原則”だけでは解決できない。その証拠に、NTT州で去る5月23日に実施された、州知事選第二ラウンドで、多数決の原則面では“決着”がついたものの、得票率で負けた候補は、憲法裁判所への告訴を始めた。
今回の場合、その差が僅差であったことが「負けを認めない」文化を助長した。3,027,094を数える有権者の内、2,081,942人がその投票権を行使。PDIP(闘争民主党)を支持基盤とする現知事のフランス・レブ・ラヤ(Frans Lebu Raya)組みが1,067,054票(51.25%)、対立候補で、大インドネシア運動(Gerindra・ゲリンドラ)党が支持する副州知事のエストン・フナイ(Esthon Foenay)組が1,014,888票(48.75%)を獲得。その差はわずか52,166票(2.51%)だった。
NTT州選挙管理委員会はフランス氏の再選を宣言したが、エストン組はこれを不服として憲法裁判所(MK)へ提訴。法に基づいた民主的なプロセスはきちんと活きているように見える。さて、MKが評決を下すとき、両者は、その内容がどうであれ、潔くその判定を受け入れるのか。今NTTで、複雑な民主主義手続きが、歴史的実験として進行中だ。


NTT州政府ホームページ
http://nttprov.go.id/2012/index.php/en/
Timor Express紙
http://timorexpress.com/
Pos Kupang紙
http://kupang.tribunnews.com/


Bengawan Solo by Zakarias Ndaong(Sasandu Music) 国際教養大学でササンドゥ公演
http://youtu.be/IT7mM8a7s9A
秋田県横手市で日本文化に触れるササンドゥ奏者ザカリアスさん
http://youtu.be/uboAhhucKK8
Sasandu in Kamakura Yokote かまくらから"イマジン"
http://youtu.be/DGNWmhYlm24
Sasandu Music in Kamakura 横手市かまくら&ササンドゥ音楽
http://youtu.be/7RXPU6LO38s
秋田県横手市インドネシアンかまくら製作過程Kamakura Indonesia
http://youtu.be/ByNCEAEAnew
Sasandu Music "Flobamora" at Kamakura Indonesia (ササンドゥが奏でるNTT州の名曲『Flobamoro』)
http://youtu.be/ZcfvCaYUBzQ
横手かまくら祭り・ササンドゥ演奏(雪)Sasandu & Kamakura
http://youtu.be/9d9Mmzk10BU
ササンドゥと横手市のかまくら祭り(1) Sasandu Music & Kamakura Festival Yokote
http://youtu.be/i21NfrrqEXg
かまくら祭りを控えた横手の降雪。Yokote City, The Home of Kamakura Festival
http://youtu.be/JeRYEKFpUfM
Festival Kamakura(Rumah Salju) Yokote, Provinsi Akita, Jepang 横手のかまくら
http://youtu.be/CBd4PE28ugw
2010年2月、秋田県横手市の雪祭り・かまくら&ぼんでん Kamukura Yokote Akita
http://youtu.be/BPH-995F3g4
秋田県横手市の冬景色:かまくら&ぼんでん Kamukura Yokote Akita
http://youtu.be/lviDetl6fqc

ロテ島ササンドゥ物語(4) Sasandu, Rote, NTT(4)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_8.html
ロテ島ササンドゥ物語(3) Sasandu, Rote, NTT(3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_7.html
ロテ島ササンドゥ物語(2) Sasandu, Rote, NTT(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_6.html
ロテ島ササンドゥ物語 (1) Sasandu, Pulau Rote, Propinsi NTT
https://gbitokyo.seesaa.net/article/200811article_5.html
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(11)
http://youtu.be/dvnRkamZqKA
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(10) Widuri
http://youtu.be/5ZqxNmvQPe0
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(9)Flobamora
http://youtu.be/skUAcQ7xv3I
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(8)早春賦(Soshunfu)
http://youtu.be/nS_uzMXxcNQ
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(7)
http://youtu.be/aEZZlhkHI3o
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(6)
http://youtu.be/grUfeMbM_m0
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(5)
http://youtu.be/yYhlQgguFAQ
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(4)
http://youtu.be/rnPyU71uWw0
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(3)
http://youtu.be/1uxvlGyDWuM
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽(2)
http://youtu.be/JO6efEV3auo
Sasandu Music from Rote Island, NTT, Indonesia ロテ島のササンドゥ音楽
http://youtu.be/NN1TPuQpptQ
【関連ブログ】
NTT州知事選挙第二ラウンドへ Pilgub NTT putaran kedua 15 Mei
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_29.html
秋田にしました?東北観光の現状3: Mari ke Prefektur Akita, Jepang!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_22.html
秋田にしました?東北観光の現状2: Mari ke Prefektur Akita, Jepang!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_18.html
秋田にしました?東北観光の現状 Mari ke Prefektur Akita, Jepang!
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_17.html
秋田・国際教養大学ササンドゥコンサート Konser Sasandu di AIU, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_4.html
秋田県が経済ミッションをインドネシアへ派遣Misi Akita ke Indonesia
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201303article_1.html
秋田にしました&秋田美人Akhirnya Akita dimana wanitanya cantik
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_28.html
横手市のインドネシアンかまくら内でササンドゥ演奏 Sasandu dari Kamakura
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_27.html
横手市インドネシアンかまくら設置の様子 Proses bangunan Kamakura RI
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_26.html
秋田と大東亜戦争。横手とササンドゥ音楽。南の島に雪が降る。Sasandu & Yokote
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_25.html
横手かまくら祭りに見た日本とインドネシアの公務員 PNS Yokote, Akita, Jepang
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_24.html
秋田と涙。ササンドゥ音楽と横手。エレナと横手。Air Mata & Akita.
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_23.html
横手市からクーパンに戻ったササンドゥ奏者 Dari Yokote ke Kupang, NTT
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_22.html
ササンドゥ池袋公演(2) Musik Sasandu di Ikebukuro, Tokyo
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_21.html
秋田から東京へササンドゥ池袋公演。Musik Sasandu di Ikebukuro, Tokyo
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_20.html
インドネシア一行秋田県知事表敬訪問 Delegasi RI & Gubernur Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_19.html
インドネシア文化使節団が秋田県の冬景色を堪能 Indonesia & Prefektur Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_18.html
秋田県横手市かまくら祭り&ササンドゥ Musik Sasandu & Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_17.html
秋田県横手市かまくら祭り二日目 Musik Sasandu & Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_16.html
秋田県横手市かまくら祭り初日。ササンドゥが奏でるバレンタインデー
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_15.html
横手市に到着したインドネシアンかまくらチーム Rumah Salju RI di Yokote
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_14.html
インドネシアかまくらチームが来日 Delegasi Rumah Salju RI tiba
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_13.html
横手市にインドネシアンかまくらが完成 Rumah Salju Indonesia di Yokote
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_11.html
2月18日(月)池袋でササンドゥ公演会(4)~(1)Konser mini Sasandu di Tokyo
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_12.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_10.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_9.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_8.html
秋田県横手市にやってくるロテ島のササンドゥ 26~1 Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_6.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_5.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_2.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201302article_1.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_31.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_30.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_29.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_28.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_22.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_21.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_20.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_19.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_18.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_17.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_16.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_15.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_14.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_13.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_12.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_11.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_10.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_6.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_5.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_4.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_3.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201301article_2.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_30.html
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_29.html
インドネシア最南端のロテ島巡り(動画) Keliling Pulau Rote(3)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_28.html
インドネシア最南端のロテ島巡り(動画) Keliling Pulau Rote(2)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_27.html
インドネシア最南端のロテ島巡り(動画) Keliling Pulau Rote(1)
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_26.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(10)Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_25.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(9) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_24.html
ロテ島ナンブレラのハイブリッド発電の末路 Nasib Hibrida Pulau Rote
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_23.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(8) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_22.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(7) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_21.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(6) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_20.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(5) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_19.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(4) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_18.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(3) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_17.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる(2) Sasandu ke Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_16.html
横手市のかまくら祭にササンドゥがやってくる Sasandu & Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_15.html
秋田県横手市のかまくら祭りでササンドゥ音楽を披露 Sasandu & Yokote, Akita
https://gbitokyo.seesaa.net/article/201212article_14.html
ササンドゥ文化に関するブログ
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/7a2ebd273c.html
ロテ島に関するブログ
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/2cb6686e0d.html
NTT州に関するブログ
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/theme/46f57db1d2.html

ヤシの旋律、若者に誇り 古代からの音色―2
http://www.asahi.com/special/mukeiisan/TKY200908040250.html
【関連動画】
ササンドゥ演奏
http://www.youtube.com/results?search_query=sasandu&aq=f
ササンドゥ演奏(Sasandu from Rote)
インドネシアのロテ島で育まれたササンドゥ音楽 Sasandu music from Rote Islands
インドネシア最南端ロテ島・ンダオ島とササンドゥ音楽 Sasandu Music Rote
東ヌサトゥンガラ州フローレス&アロール島 Promotion Video Flores & Alor Islands
東ヌサトゥンガラ州プロモーションビデオ Promotion Video NTT Province Indonesia
Sasandu from Rote to Tokyo, Japan(4) AMAZING GRACE
http://www.youtube.com/watch?v=0817znp09zY
ササンドゥ演奏・8(Sasandu from Rote・8) Hana(花・すべての人の心に花を)
http://www.youtube.com/watch?v=_XUAvS-lsyM
ロテ島伝統楽器ササンドゥの製作プロセス(1) How to make Sasandu.
http://www.youtube.com/watch?v=92B5URA8AJI
ロテ島のササンドゥ音楽:Sasandu Music by Yusuf Nggebo from Rote Islands(1)
http://www.youtube.com/watch?v=_dvZafgsYVE
ロテ島の生命樹ロンタール(棕櫚椰子)Lontar & Rote Islands
http://www.youtube.com/watch?v=DVZ4YvwQjk0
ササンドゥ演奏ライブDVDが完成 Released DVD Sasandu Music in Tokyo Japan
http://www.youtube.com/watch?v=REb9cW8xEvw
ササンドゥ演奏 in 名古屋 (Sasandu Concert in Nagoya)
http://www.youtube.com/watch?v=723ZtTmOGgY
ササンドゥ演奏 in 東京・六本木・国際文化会館 Sasandu concert in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=-9SN55I7Xqg
ササンドゥ演奏 in 東京・早稲田大学 Sasandu at Waseda University(1)
http://www.youtube.com/watch?v=WI9pWfEyfRk
ササンドゥ演奏家ザカリアスさんの日本公演メトロTVで放送 Sasandu di Metro TV
http://www.youtube.com/watch?v=yp1a-WjdF0k
この記事へのコメント